英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

カプリチョーザ

2021-10-16 22:04:46 | ごはん
10年以上ぶりにカプリチョーザに夕飯に行ってきました。
静かに集中して食べるだけ食べてさっさと帰ってきましたが、
とっても美味しかったです。

そしてせっかく食べたピザやパスタの写真は撮り忘れました💦
しかし、最後に食べたデザートの写真だけは、撮りました。
カボチャのタルト519円(税込み570円)。
初めて食べましたが、とーーっても美味しかったです。

次いつ行くか分かりませんが、また行ったらぜひリピートしたいです。
デザートも美味しかったですが、脇にあるルイボスティーもすっきりした飲み心地がとても良かったです。
ルイボスティー大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡市立加茂水族館

2021-10-16 21:39:27 | 代表の昔の日記
鶴岡市立加茂水族館に行ってきました。
水族館への滞在時間は、約60分。。。
今度はもっとゆっくり行ってきたいです。
すごくおもしろかったです!!

鶴岡市立加茂水族館HP:
https://kamo-kurage.jp/

本日の旅行を振り返ります。

8:22、新潟駅から特急いなほに乗りました。


青い電車でした。


中はこんな感じでした。
出発直前に新幹線からの接続があり、他にもお客さんが乗ってきましたが、
それでも空いていて車両に3割くらいしかお客さんがいませんでした。


10:16、鶴岡駅に到着。


そのままタクシーに25分くらい乗って現地に到着。タクシー代4,380円。
少しならんでいて、入館したのは10:50くらいでした。
正面からの写真を撮り忘れました。これは海側からの外観です。

海の景色はこんな感じ。


クラゲがいっぱい。
クラゲ以外にも魚がや海獣がいましたが、やはりメインはクラゲ、

クラゲ、

クラゲ!


そして極めつけは、クラゲドーム!

ド迫力!!そして、神秘的!!!いつまでも見ていたいですが・・・


11:50、退館。そして、予約していたタクシーに乗り込み、鶴岡駅へ!!
時間全然足りなかったですが、それでもとっても楽しかったです!!また絶対来たいです!!!!!
12:15、鶴岡駅に到着。タクシー代、帰りは、ちょっと安くて4,290円。

12:20、帰りの特急いなほに飛び乗り、新潟に帰りました。


せめてあと1時間は滞在したかったです💦
予定が詰まっていたので、仕方ないですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする