
毎日無理ない自分ケア
が仕事で新潟に

がお土産に枝豆を

OL鍼灸師Eirエイルです


弥彦神社によったようで
写真がおくられてきた

ずいぶん前に2人で行った神社
空気が澄んだ凛とした雰囲気の
気持ちよい神社でした…





コロナが落ち着いたら
また一緒に行きたいな〜

買ってきてくれた

あま茶豆のいう銘柄
前にもお土産で買ってきてくれた
しっかりと枝豆の味がして
とても美味しかった
今回も美味しくいただきました





ここ数日涼しくなって
そろそろ秋の気配が…
気温差が激しいです
寝冷えしないようにしないと

ご自愛を

すみません😅
こんにちは!
お山が御神体なんですね。
おやひこさま
「彌彦(やひこ)神社」
正式にはこう書く。
勉強になります😊
一度弥彦神社行ったんですよ
ホントずいぶん前に…😅
華美でなく落ち着いて
とても清々しい良い神社
新潟県内随一のパワースポットと
いうのも納得です❤️
ぜひまた、2人で行きたいです😊
弥彦山をご神体とし、古くから「おやひこさま」と呼ばれ親しまれている「彌彦(やひこ)神社」。新潟県内随一のパワースポットとして人気を集めています。
黒崎茶豆も美味しいですね。
エイルさん旦那様と一緒にお越し下さい。
ホントに急に涼しくなりました😊
runba1031さんも弥彦神社行ったことあるんですね❣️
はい。とても清々しい神社です。
きっと弥彦神社は
runba1031さんや私にとって
相性の良い神社なんでしょうね🤗
ずいぶん涼しくなりましたね。
弥彦神社、30年以上前かなぁ😅行きました。
懐かしく思い出しました。
空気が澄みわたり心洗われる神社でした❗
枝豆、美味しそうですね😉