gooブログはじめました!

健康的食生活のための情報を発信です。
1980年以前の中学に家庭科、未必修の男性諸氏に医療従事者を含め必要かも。

[佃煮]食生活について語ろう

2024年04月13日 | 美容ダイエット

・佃煮boiled in sweetened soy sauce つくだに
  魚貝、海藻、野菜、肉類を長期保存がきくように煮詰めて作った惣菜で江戸初期より、佃島で作られていた。
言い伝えで家康が大阪の陣で移動に漁民から船、小魚の塩煮した携行食が差し出され、無事に帰城でき、その見かえりとして江戸幕府が開かれた折に家康は江戸に漁民が移り住み漁業を営むよう呼び寄せた。最初は故郷で作られていた塩煮であったが千葉で作られていた醤油を知り、小魚を醤油で煮詰めて売りに出してたいそうに好評を得て全国に広まっていった。
江戸末期になると海の幸、山の幸と様々のものが保存食として佃煮として作られるようになるに至る。故郷の摂津国西成群佃村(現在の大阪市西淀川区佃町)の地名から佃煮の名前の由来という。
しぐれ煮(あさり、牛肉)、甘露煮(ふな、あゆ)、あめ煮(切りいか)、塩昆布、キャラブキなどがありお茶漬けに良い。

 

🎇🎊🎉goo blog 20周年,おめでとうございます!

食生活について語ろうは、2001年にOCNで無料のHP開設以来、メールマガジン配信等をしながら一時公開の中断を経て2019年より無料のgoo blogがあることを知り現在に至っております。

goo blogと共に食生活について語ろうの応援よろしくお願いいたします。

 

 

ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。


この記事についてブログを書く
« [パン]食生活について語ろう | トップ | [アブシシン酸]食生活につい... »

美容ダイエット」カテゴリの最新記事