ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

タケノコ

2016-04-18 | ekoスタイル・ecoスタイル
ナナイロさんに頂きました。

タケノコご飯にー。

そして、タケノコ入りのゴマ汁。

贅沢な気分。ご飯はしっかり2杯!

ナナイロさんでのまかないもタケノコご飯でした。笑。

素敵なテッセン?が咲いていましたよー。

今日のひとつ。

換気扇の簡単掃除。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必需品

2016-04-17 | ekoスタイル・ecoスタイル
悲しいかな。

我が家にはアロンアルファーが必需品になってる。

バキッ!今朝もまた!やってしまった!

もう!!!自分にイラッとしながら。笑。

本当にあちこちボロボロ~~。

先日のハシゴツアー。

神の舌を持つシェフがいた店。



そして、玉露の葉っぱまでぽん酢で食べれるお茶。



そして、くるみ餅で有名~~かん袋のかき氷。



満足!満足!

今日のひとつ。

ナナイロさんの準備とお手伝い。位かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじの花

2016-04-16 | ekoスタイル・ecoスタイル
子供の頃に住んでいた場所の近くに商店街があったー。

このところ、母を見に行く時に寄ったりする。

ふじの花があちらこちらに。


今日もいつもと、同じ無印でランチ。

家での食事作りのヒントにできるようにしないとねー。

今日のひとつ。

夜に町内会の役員会。

一年の任期がもうすぐ終了~。ホッとです。

が、次は6年後?予定ですが、、、6年後を考えるとゾッとします。笑。

が、今から考えても仕方ないので、日々を頑張る以外ないですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機

2016-04-15 | ekoスタイル・ecoスタイル
ついに!寿命か?

ホースがやぶけてきたー。

とりあえず、くっつけてみる。笑。

先日、テレビで節電女子が出ていた。

掃除機なし、冷蔵庫なし、洗濯機なし、テレビなし、、、

くいついて見てしまった!

けれど、私にはムリだー。

掃除機検討中~~。

今日のひとつ。

チクチクをほんの少し~。

出来ない事が、確実に増えてきてるんだなー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙遊び

2016-04-14 | ekoスタイル・ecoスタイル
昨日から、考えていた障子の、補修。

なんとか、完成。

家に残ってた紙を使いきりー。

きっと、また!破られてしまうだろうから、、、

しばらくは貼って遊ぶとするかー。笑。

なかなか楽しめるものだ。

家にあるもので、出来るように考えるのが、とにかく嬉しい。

友達に会うので、久しぶりにクッキーを焼いて。

オーブンに入れたあと、袋を用意するのが、一番楽しい時間。

ほんのり、家の中は甘いかおりが、、、

以上!今日のひとつ。でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜

2016-04-13 | ekoスタイル・ecoスタイル
息子達が泊まった朝の鉄板。

オーブンサンド。

ありったけの物、のせちゃえー。

今回はリーフレタス、カボチャ、卵、トマト、玉ねぎの酢漬け、鳥肉の照り焼き、他にもキュウリやカイワレや水菜などのカット野菜。

ボリューム満点~~。

久々に、チャーハンもしてみた。

ほうれん草と鳥肉に。

これがなかなかの美味しさに。

甘い物の食べ過ぎで体が浮腫んでしまっているので、

今日は、野菜デーにして。

これが、長続きすればなー。なのですが。

今日のひとつ。

孫に破られてしまった障子をなんとか補修しようと思考錯誤。笑。

ですが、まだ実行できていませんー。

レギンスを1枚処分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手仕事

2016-04-11 | ekoスタイル・ecoスタイル
昨日のひとつ。

久しぶりで、針を持って、少しチクチク。

布の処分はできない私なので、何かの形にして満足する。

こんな事したり。


1センチ角の、パッチで針山に。

こんな事したり。


布巾にしてみたり。

処分できたのは、白のしゃもじ。

これからは、木の物を使う事に。

昨日の、昼も夜も簡単ワンプレート。


今日のひとつ。

今日は孫守りの1日。

お気に入りのおもちゃ。

10年以上前に友達に、頂いてた物が役に立つー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太った?太った!

2016-04-10 | ekoスタイル・ecoスタイル
このところ、よく言われる。

太った?と、、、

ガーーーン。

確かに!太った!てか、戻った!

これは戻りたくはなかったけれど、、、

なので、ちょっと気合いを入れないと。

でも、食べる事は我慢できないー。

ひとり出かけても昼は、しっかり!笑。

最近小さな物に目がいく。

2枚セットのお手頃な靴下を見つけたー。

いや?よく考えるとお手頃ではないのか。笑。

こんな物が買える事に感謝するー。

今日のひとつ。

ナナイロの準備。ですが、まだ、これからー。

夜中に始動。ガーーーン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春・春・春ですね

2016-04-08 | ekoスタイル・ecoスタイル
我が家の庭も春が来てました。


リビングの窓から見えるモクレンの木。


今年は沢山の花がついてます。

生協で届いた野菜もなんだか春っぽい。

そして、豆苗もにょきにょき。

今日のひとつ。

ウエス一枚であちこち拭いて、ポイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分次第かー

2016-04-07 | ekoスタイル・ecoスタイル
気になった言葉。

何度か雑誌や本で見かけた言葉。

なるほどー。自分次第だねー。

今、自分が心地良い事をしよう!

それが一番!なんだと。

自分の目指す生活はハッキリしてる!

がんばろー!

今日のひとつ。

先日カットしたウエス一枚で、換気扇まわりの拭き掃除。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする