2018年も、今日で半分終了。
早っ!!
前半で処分した物は、小さな小さな物も含めて174個。
さて、後半はどれだけ?になるのか?
日々、最低限、当たり前にすべき事は、ひとつ入ったらひとつ出す。
これで、少なくとも増える事はないはず。
広報なども、6月分はもう処分ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/009ee693253010f9cdf5d90e8c59d028.jpg)
今日のひとつ。
息子にたまーに、頼まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4d/ff2b1553b975e96e9fc46caa945099ad.jpg)
ジャージを短パンにカット。笑。
ゆっくり家時間も楽しめた。
収納に使いたい箱を買おうかとも、考えていたけれど、、、
やっぱり、増やすのはやめよう!
収納のための物を増やすより、収納する物の見直しをするべき!
自分の中で結論が出た!
暑さで、思うようには、見直しはできなかったけれど、、、後半も、ボチボチ進めると、しよう!
早っ!!
前半で処分した物は、小さな小さな物も含めて174個。
さて、後半はどれだけ?になるのか?
日々、最低限、当たり前にすべき事は、ひとつ入ったらひとつ出す。
これで、少なくとも増える事はないはず。
広報なども、6月分はもう処分ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/009ee693253010f9cdf5d90e8c59d028.jpg)
今日のひとつ。
息子にたまーに、頼まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4d/ff2b1553b975e96e9fc46caa945099ad.jpg)
ジャージを短パンにカット。笑。
ゆっくり家時間も楽しめた。
収納に使いたい箱を買おうかとも、考えていたけれど、、、
やっぱり、増やすのはやめよう!
収納のための物を増やすより、収納する物の見直しをするべき!
自分の中で結論が出た!
暑さで、思うようには、見直しはできなかったけれど、、、後半も、ボチボチ進めると、しよう!