ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

落ち着こう〜〜

2018-01-11 | ekoスタイル・ecoスタイル
少し滅入る日々です。

落ち着こう〜〜!

今日のひとつ。

出かける数分前に、ウエス1枚を持って、あちこち拭きまくる〜

数分で、真っ黒。

家の中には、まだまだ汚れがあるなぁ〜。

夜には、パンを。

今日のお弁当。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標

2018-01-10 | ekoスタイル・ecoスタイル
何事も目標を立てるのが、大切!

例えば、日々の掃除も、何分までに、、、とか。

キルトをする時も、何分まで!とか。

小さな目標の、積み重ねが私には向いてるかなー。

今日のひとつ。

朝早くにキルトを少し頑張りました。

10分、30分、15分、、、という感じで今日は2時間程布に向き合う事ができました。

窓拭きも一ヶ所はできました。

久々にパンを焼いてます。今、、、進行形〜〜。

今日のお弁当。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム通い

2018-01-09 | ekoスタイル・ecoスタイル
今年の目標のひとつ、、、

ジム通い!

なかなか思うようにいけないのですが、諦めずに!

私なりのペースで通いたいものです。

今日の午前中、今年初!

ヨガとウオーキング。

とにかく、こつこつ、、、何事もこれしかないのです。

今日のひとつ。

台所の窓拭き。

2階の部屋の一ヶ所だけ窓拭き。

掃除も片付けも、日々こつこつ、、、これしかないのです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煎じる

2018-01-08 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日の使い切り。

アボカドのタネを煎じる。

んー。私は嫌いではない。笑。

今日のひとつ。

お風呂で使うおもちゃをお直し。

出窓と、洗面所の窓を中からのみ拭き掃除。

今年初!チクチク少し。

今日は、すこーし早い孫の3歳の誕生日。


タルトケーキで、ハッピーバースディ〜〜。

ろうそくのフーも上手になりました。

ケーキは、ママと私のお腹に。笑。

お直ししたおもちゃを持って、孫とお風呂タイム〜〜。

冷蔵庫も冷凍庫も、普段の量に戻りました!

ホッとです。

ホントに!明日から!!体重減を目指しましょう!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジブリ展

2018-01-07 | ekoスタイル・ecoスタイル
少し見て見たかったジブリ展。

今日、仲間と行く事に。

人・ひと・ヒト・連休だしねー。

もっとドールハウスがいっぱいかと思っていたけど、絵が多かったね!

と、素人的な感想〜〜。

お昼の食べる場所は、少し穴場を探して、、、

正解!美味しかったぁ〜。

お茶も、穴場を探して、、、

あー今日もまた!食べ過ぎ!

買ってきたのは、これまた!食べ物。

カレーが食べたくなります。笑。

今日のひとつ。

昨日は、窓掃除がてきなかったので、今日は、二ヶ所の窓掃除!

頑張りました。と、言っても、時間にすれば10分程です。

出かける前に少し時間があったので、出窓の上の棚も拭きました。

よしっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝寝坊

2018-01-07 | ekoスタイル・ecoスタイル
今朝は、びっくり〜〜。

起きたら8時過ぎ!やっばっ!

仕事ではないけれど、、、妹の家に行く予定だったので!ちと、焦りました。笑。

遅くなりついでに、難波で用事を済ませ、

おもたせにサンドイッチを調達し、能勢まで〜〜

そして、帰りには梅田でも、ちと、用事を。

駆け足で街の中を早歩き〜〜。笑。

今日のランチ。

今日のお茶。
やば!賞味期限が〜〜。

と、妹が焼いてくれていたりんごのケーキも。

今日の夕食。果物食べ切り〜〜作戦。

今日のひとつ。

知り合いの方に絵手紙を。

あー今朝のバタバタで、窓掃除が、早くもできていなーい。反省。反省。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通に

2018-01-05 | ekoスタイル・ecoスタイル
お正月は、終了!

今日から、普通に戻ろう〜〜。

まずは、仕事から。

今日のお弁当。


なますとかまぼこをマヨ和えにして挟んでみた。

あとは、ベーコンやかぼちゃ、アボカド、卵、レタス、、、

とにかく残り物入れちゃえー!作戦!

サンドをそのまま入れようと、袋を買ったけれど、食べる時の事を考えると、ついついラップで包んでしまうー。

意味ないやん!笑!

今年の目標のひとつに、日々のルーティン掃除+窓掃除。

他にもいくつか、ノートに目標を書き出して、、、さて?どれだけ頑張れるかな???

今日のひとつ。

まずはリビングの窓。

年末に拭いたのですが、とにかく毎日何処かの窓ガラスや、サッシを拭こう!

さぁ?頑張れるかなあー?

ちなみに、日々の私の掃除のルーティン。

掃除機をかけ、テーブルの電気をさっと拭き、洗面所を拭き、トイレ掃除、台所をひととおり掃除。

そんな感じ、、、かなー。

その日の時間によって、所々念入りにしたりする位。

危険な夜のおやつ。


これだけでは、とまらず、、、おかわり〜〜。

これをやめないとやぁーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム

2018-01-04 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

今日は、お寺さんの日。

そして義父義母、義妹家族。昨日に引き続き、昼食を一緒に。

昨日は、豪華な焼肉、寿司でしたが、、、

今日は、とにかく冷蔵庫の残り物整理で。

ひたすら、できそうな物を作る!作る!作る!

ご飯物は、うなぎご飯とかやくご飯に。

あとは、鍋は簡単うどん。

揚げ物に、かき揚げ、手羽揚げ、

煮物に、揚げの含め煮、煮込みハンバーグ。

と、サラダ、なます、黒豆、ごまめ、かまぼこなどなど、、、

食べてもらえて、良かった!

そして、お茶とおやつをしながら、、、

ゲームを。笑。

主人が持っていたABCゲームを義妹に教えてもらい、納得〜。

大切にとっておいて、良かったぁ〜。

これから、お正月には楽しめるね!

おじいちゃんに、花札を教えて貰って。

私も小さい頃実家でお正月には花札をしたなぁ〜と、懐かしく思い出しました。

チビっ子には、かるた。

だけれど、このかるたは、ちと、難しいねー。

来年は、子供用のかるた買っておこうかな。笑。

なかなか楽しい時間を過ごせて良かったです。

さっ!このあと、夕食も仕事帰りの息子に残り物を食べてもらって!お正月は終了〜〜と、しましょ!

明日からは!リセット生活!するぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月3日

2018-01-03 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

昼前に主人の実家へ。

妹家族との食事。豆、豆、豆を持って行って。

神戸牛の焼肉にお寿司、、、豪華な食事。

2人の孫が癒してくれる。笑かしてくれる。

ひぃじーとひぃばーは、嬉しそー。良かった!

毎日の反省ですが、食べ過ぎて体が明らかに!重い!です!

はぁーーーーー。

意思が弱い自分に年明けからずっと反省。

明日は、お寺さんの日で、我が家で少し集まり。

さぁーて、何にしましょーかー。

残り物整理と、あと、数品追加しないとなー。

頑張るべぇーかぁー。笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり、お正月

2018-01-02 | ekoスタイル・ecoスタイル
年末年始は、息子や孫と、賑やかにバタバタ過ごせて感謝でした。

今日は、二人のお嫁ちゃんの実家にそれぞれ帰っているので、

私はのんびりと、ひとりのお正月を。

残り物で、充分お正月気分。

パンも食べたくなります。

とび箱パンの最後の5段目〜〜。


次男の子供の足型で、こんなのを作ってくれてました。

いいアイデアだね〜。楽しんでるね〜〜。


今日のひとつ。

シーツなどの大物洗濯を数枚。

仏壇まわりの掃除。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする