ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

また、少し処分

2019-12-11 | ekoスタイル・ecoスタイル
大きくは、変化はないけれど。

少しずつだけれど。

今日の処分。
また、布です。




今日のひとつ。

布団、とりあえず収納。

先日怪我した脚が、ちょっと痛み、、、

思うように、動けなーい。

こんなちょっとの怪我でも、不便だ!

健康な身体に感謝だね!

気分だけでも、ちょっとクリスマス〜〜。


家の中は、小さな飾りあれこれ、
楽しんでます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布、最後まで

2019-12-10 | ekoスタイル・ecoスタイル
一番、処分できない物。

私にとっては、布。

どんなに小さくなっても、、、

迷う。笑笑。



結局、、、左のは置いてしまった。。。


いるんかーーーい!

それでも、少しずつ処分できてるから、
良しとするか
笑笑。

今日のひとつ。

押入れを拭き掃除して、乾かす。



布団は、また、戻せず。

また!明日!

色々な事を先延ばしにしてしまうのは
良くないねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな飾り物。

2019-12-09 | ekoスタイル・ecoスタイル
こんな飾りがあり、、、



使わないので、クリスマス用のプレゼントにつけてみました。笑笑。



ある意味処分ですね。

息子からのお土産。



職場へ差し入れして、、、

これまた、ある意味処分です。

今日のひとつ。

二階の押入れの布団を出して広げてます。

干すまでは、できないけれど、

ちょっと風を通しておきましょー。

収納は、また明日にでも。

暖かい飲み物で、ホッと。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日!処分!

2019-12-08 | ekoスタイル・ecoスタイル
今年も残りわずかー。

節目にむけて、、、

少し家の中を見直す。

家の中には、できるだけプラスチックは、置きたくない私。

全くゼロにはできないけれど、、、

収納には、人それぞれのやり方があるなぁー。と、よく思う。

今日の処分。

布少し。



木のスプーンがダメに。
そして、
おもちゃにしてたスタンプ。



今日のまかないと、、、お茶。




夜!皆が集まって食べる事!間違いなし!

なので、すこーし控えめに。笑笑。

夜は、ケーキも2種類!食べてしまった!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手〜〜な家事

2019-12-07 | ekoスタイル・ecoスタイル
苦手〜〜。外回りの家事。

でも、今日は、町内会の掃除。

なので、どうしてもやらないと!



しぶしぶ、、、

朝から約2時間弱。

普段してない我が家の前や横は、
大変な事に。トホホ。

落ち葉を楽しんで眺めてるのもつかの間。



ヘロヘロになりながら、

なんとか、サーと。済ませて。
無理やり終了。

外回りこそ、終わりなき戦い!です。

最近のお気に入り朝ヨーグルト。




チアシード、バナナ、ナッツ、ドライフルーツに、、、干し芋。

残念〜〜。

干し芋終了。

さつまいも買ってでも、作ろうかなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除

2019-12-06 | ekoスタイル・ecoスタイル
掃除は毎日する!

結婚してから、毎日してきました。

さーっと、する日もあれば、、、

念入りにする日も、、、

この時期だからと、大掃除をする事はないかなー。

やっても、やっても!

気になる場所は出てきます。

が、、、8割でOKと、決めて。

このところは、床の拭き掃除は毎日です。

これは、仕方なく、、、の日もあります。

愛犬がねーーー。

床の拭き掃除は、そこそこ良い運動だと思って!頑張ります!

仕事に行ったら、端材を貰ってきます。



帰ったら、拭き掃除です。

久しぶりの朝ヨガ2本。

午後は、仕事。

今日のひとつ。でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後どうすべきか。

2019-12-05 | ekoスタイル・ecoスタイル
今!に集中する事!

それが大切だと、日々過ごしている。

けれど、、、時々、今後?どうすべき?

考えてしまう。

考えても、結論は出せず、結局、今しかないと!思いなおしたり。

成るようになるかー。

今月の絵。



この絵は、2000年に描いた物だった。

え?19年前?

そんなに時間は過ぎたのか?です。

ホント!時間は、あっと言う間に過ぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなお片づけ

2019-12-04 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

午前中はお寺さんの日。

今朝の花〜〜。




小さな一輪をあちこちに。

午後は、予定変更で、家で小さなお片づけ。

物つくりのレシピなどが入ってるカゴ。



先ずは、持ち手を修理。



そして、見直し。

だが、、、処分できたのは、ほんの少し。





布が減ってきたので、まとめましょ〜。




空いたカゴは、元の場所に。



これは、キッチンの食器棚と壁の隙間。

小さな小さな布も処分できない自分がイヤになったりもする。笑笑。

でも、確実に減ってきているので、

気長に頑張りましょう〜〜。

目標は還暦!

って、いうてる間にやってくる。笑笑。

今日の夕食。



今日の物作り。

昨日、また、、、携帯のケースを落としてしまった、、、トホホ。。。

赤にしてみよー。



一時的に、カードを入れたいので、ポケット付き。

このところ、2回続けて落としてしまったので、、、気をつけないとねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらっと。

2019-12-03 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

久しぶりに、、、

妹と出かけていきました。




そうです!有名なカフェ。



奈良、くるみの木。

一年に一度、出かけて行きたくなります。

いつ行っても、素敵です。

庭には新しい建物も。



美味しい〜〜をお腹いっぱい頂き。

しあわせ〜〜。





今日のコースは先ず、奈良まちをぶらり。

お昼は、遅めの予定だったので、、、




パクっ!笑笑。

またまた、美味しい〜〜一日でした。

今日の処分。

古くて劣化?か!



パリン!!割れてしまって。処分。

金継ぎもいいかな?とも思ったけれど、、、

もう、材料買ってまでは、いいかな、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコクラブ

2019-12-02 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

材料を準備して、、、



久しぶりにチーズケーキを焼きましょ!



このミキサーは、亡くなった友人がくれた物、、、

随分古くなってるけれど、これを使うと友達との時間が蘇る。



美味しい?かなー?

レモンの皮は、使いきり!


流しを磨いて!

午後は、エコクラブ。笑笑。

またまた、、、やってしまいました!

食べ過ぎ〜〜〜〜〜。笑笑。

おもたせのロールケーキも添えて!



スペシャルケーキセット。

和菓子も頂き。



お茶セット。

今日も色々美味しいを頂きました。



皆さん色々と、ありがとう〜〜。

ちくちくは、、、

とりあえず、小さなおしぼり4枚。



楽しい時間でした。

皆さんに感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする