ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

リメイクしました。

2025-01-21 | ekoスタイル・ecoスタイル
結婚した時に留袖を作って。

あれから40年。

6回か?7回?着ました。

さすがに、もう派手すぎて、もう着ることムリかなー。

ダメ元で、リメイクに挑戦!

袖もなし、裏地もなし、、、

ショールでごまかします。



近々、甥っ子達の結婚式があるので、着てみようと思ってます。

あり物での物作り。

大変ですが、、、楽しい。

今更ですが、もっとちゃーんと!色々な事を習っておくべきでした。

と、、、最近つくづく思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵空間

2025-01-20 | ekoスタイル・ecoスタイル
やっと行けました。

神社の前の平家。



Siriさん。

週末はカフェをされていて、、、

他の日は希望で物作りを教えてらっしゃる。

どれだけの事をされてきたのだろう。

洋裁(服も帽子も袋物も)、編み物、染め物、

他にも陶芸、木工、、、

全てがプロです。

すごいです。

とても、刺激のある楽しい空間でした。

今日の嬉しい頂き物


真面目にパックします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常の幸せ

2025-01-19 | ekoスタイル・ecoスタイル
朝のジムヨガ。

いつもの先生は風邪でお休みで、代行の先生。

また、違う。

少しゆっくりだけれど、呼吸を意識して動く。

色々な先生のヨガもまた楽しい。

買い物をしていて、食べたくなった。
笑。



カップ麺。

大晦日は、そばは結局食べてないんですよねー。

午後には、友達がお茶しに来てくれました。

食べてみたかった高級なお茶菓子を。



ありがとう〜。

久しぶりに、ゆっくりお喋りタイム。



ありがとう〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫守りです。

2025-01-18 | ekoスタイル・ecoスタイル
朝から孫守り、昼過ぎには、グランドまで送ります。



歩いていける場所なので、助かります。

練習風景も見学。



大きくなりました。

気持ち良い空でした。



昨日からの隙間時間に、、、



ベビーどんぐり帽子

なかなか思うようには編めません。
笑。

今日の処分。



トントン金槌で遊んで、処分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月気分

2025-01-17 | ekoスタイル・ecoスタイル
南天の実を頂き、、、

玄関は、まだお正月気分。



お茶菓子も頂き、、、

ひとりお正月気分。



午後は、久しぶりにご近所さんのお家へ。

ゆっくりと、お喋り時間ありがとうございました。

見習いたい事多し!です。

夜は,職場の新年会。

体調不良は、本当に辛いだろうに。。。

なんとか、、、ならないものか。

なんとか、、、良くなってほしい。

気分よく、日々を送れますよう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔人間

2025-01-16 | ekoスタイル・ecoスタイル
台湾のお茶、葉っぱが立派!



なかなか美味しくするのが、難しい。

今朝は茶葉でお掃除。



昔人間です。お嫁ちゃん達にびっくりされそー。

今日は気持ち良い空でした!



久しぶりに、パンが食べたくなって、、、

買ってしまった。



おもたせに持って行くお菓子買いに出たついでに、、、

買ってしまった。



今日は、やっちまった感!
(反省)

昼寝もしてしまって。

今日の処分。

袋を編んでいたのを解いて、、、

ダメなところだけ処分。



また、解いた糸でどんぐり帽子編んでみよー。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の家ミシン

2025-01-15 | ekoスタイル・ecoスタイル
今年に入って、バタバタ。

今日の玄関。




隙間時間、今日初めて家のミシンを使いました。

自分の着物からのリメイク、最終仕上げです。

悩みながら、、、すすめてますが。

小さい事だけれど、少しずつ、、、

何でも、これしかないんですよねー。

今日の処分。



使い切って、処分です。

そして、下着のリメイク開始。
笑。


袖の部分は処分。

今日のおやつ。

ひたすら、、、お鏡からのおかき作り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お鏡からのーーーー

2025-01-14 | ekoスタイル・ecoスタイル
お鏡を揚げて、おかきに。

子供の頃におばあちゃんが作ってくれてました。

懐かしい味です。




先日、ジムで、お正月のお土産を頂きました。



お正月の旅行って、夢ですが、、、

人が多くて〜とおっしゃってました。

やっぱり、家が一番!ですかね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初お出かけ

2025-01-13 | ekoスタイル・ecoスタイル
妹と、年に一度は行きますねー。

奈良、くるみの木。




今回の目的。鹿の舟。

豆花。
(台湾で食べれなかった)




また、新しいカフェへ。




帰りには,綺麗なお月さま。




帰宅して、、、葛野菜のお汁。



よーく食べた1日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルティーヤピザ

2025-01-12 | ekoスタイル・ecoスタイル
少し焦げてしまったけれど。

お正月食材の残りで、トルティーヤピザ。



お正月あとは、こんなのが食べたくなるよねー。

カレーも食べたくなるけれど、まだ食べていない。


頂いた時に、この日を楽しみに。
笑。

お正月の用事をこなして、ひとりでゆっくりおやつで食べる。

あんぽ柿。




今日の処分。


紙類、靴下、おもちゃ一部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする