レトロ電子工作

電子工作はじめました!
基本的な所からゆっくりゆっくり進めていきます

MSP430 開発環境 その1・・・2種類の CCS

2024年11月07日 18時15分22秒 | 電子工作
電池で稼働する装置を作る必要が出てきたため、超低消費電流のCPUを探してみた。 以前から色々な書籍等で取り上げられていた MSP430シリーズを思い出し、使ってみようと思います。

まずは、開発環境をインストールし、その使い方に慣れたいと思います。 それにはそのデバッグに使用する為の基板を先に製作しようか? とも考えたのですが 「LaunchPad」という名称の評価基板があるようなので それを入手し、試してみることにしました。 かなり古いキットで既に販売終了しているようですが、幸い中古をヤフオクで入手出来たので、それで慣れることにします。 これなら回路自体は、間違いなく動くはずなので、ソフト開発の方に注力できます。
 LaunchPadは 下の写真のような外装で、
中には 赤い小さな基板が1枚。(5cm x 6.5cm程の小さな基板)


付属の(英文の)説明書 ↓ を見ると、

CCS =Code Composer Studioでプログラムの開発とデバッグが出来ると書かれているので、このCCSなる物を探し ダウンロードしてみました。 無料で使えるようです。
 ちょっと心配なのが、ここに書かれているバージョンが version 4 なのに対し、現在 入手可能な最新版が version12.8でした。 あまりにバージョンがアップされていて、使えるものなのでしょうか?


TI社(Texas Instruments)のWebページ・・・これも直ぐにURLが変更されたり、削除されたりするので 今だけ有効なURLになるでしょうが、
にCCSのインストーラがありました。 (もちろん無料でダウンロード出来ますし、登録も不要でした) CCSTUDIOで検索すればすぐに見つかるでしょう。
 
ただ、ちょっと気になったのが CCSが2種類存在している点です。↓


上の CCSTUDIOは、 ① CCSTUDIO THEIA という名称で、
下のが ② CCSTUDIO だけの名称で、何が違うのでしょうか? どちらも「統合開発環境」= IDEのようですし、違いがここには書かれていません。
調べてみると、②の方が元からあるCCSで Eclipse をベースに作られていて、それに対し ①は 最近 流行りの VS Codeに似せて新たに作った開発環境のようです。
 THEIA(ティア)とうのは、ギリシャ神話の神様の名前で、女神ガイアの娘=女神ティアのことで…愛称?のようです。
 つまり、②の方が新しい開発環境なのでしょう。  ただ、LaunchPadにつなげて使えるのか?不安なので旧式の② CCSTUDIOを まずはインストールして使ってみることにします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿