ストレリチア(極楽鳥花) エキゾチックな花
ストレリチアが咲きました!

2/9撮影
和名の極楽鳥花は、極楽鳥の華やかな飾り羽に花姿が似ていることから。
極楽鳥の英名は「Bird of paradise」で、

ストレリチア(極楽鳥花)も「Bird of paradise」と呼ばれています。

開花期は普通5月~10月なのですが、今 元気に咲いています!
冬に加温していると年中開花するようです。

株分けをしたので花芽はこれひとつ!
しかも、4鉢のうち今咲いているのはこの鉢だけ。
私の両親の故郷熊本では、ストレリチアを地植えしてある庭を見かけました。
冬の寒さは千葉の方が厳しいということでしょう。
ストレリチア(極楽鳥花)の花言葉 「気取った恋」「恋する伊達者」。
鮮やかなオレンジ色のガクと青色の花弁。


2/20撮影
南アフリカ原産でエキゾチックな花姿です。
次から次に花開くと豪華!
もうしばらく楽しめます。
これは数年前の花姿

くちばしもあって、ホント極楽鳥!