あした 晴れたらいいなあぁぁ

花が好き
  猫が好き
    神社やお寺が好き

庭の梅と チョコレート

2025-02-08 17:42:15 | 日記


立春も過ぎ、梅など早春の花がちらほら咲きはじめ、

春はもうすぐかと思いきや、今季最強寒波到来って…









春が待ち遠しい、今日この頃ですが…








このたびの大雪により被害を受けられた地域の皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧がなされますよう、心よりお祈り申し上げます。



さて、

この時季 頂くことが多いチョコレート!

何でも値上げの昨今だけど…

チョコレートも例外ではなく


 「カカオショック」で高騰するチョコレート!

Yさんに頂いたチョコレート











チョコレートの原料となるカカオ豆の主要生産地は、西アフリカにあるコートジボワールとガーナの2カ国。



しかし2023年末から大雨・洪水・干ばつなどに見舞われ、

弱ったカカオの木を次々と枯らすウイルスが蔓延。

結果、4億7000万本以上もの木が焼き払われ、深刻なカカオ豆不足となったらしい。

ちなみに 生チョコ大好きな私です!








焼き払ったカカオ畑が元に戻るまで最低6年はかかるそうです。

世界中でカカオの奪い合いが続くのね!?








将来チョコレートが食べられなくならないよう、私たち消費者にできることは?





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県土浦市 水郷桜イルミ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事