東京都立川市 国営昭和記念公園
国営昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市にまたがる国営公園です。
1983年に昭和天皇陛下御在位50年を記念して作られました。
広さは東京ドーム約39個分。
向日葵目当てで行ったのですが…
向日葵はまだ咲いてなく、他の花もあまり咲いていませんでした~残念
と、ここまで8月2日のブログに載せましたが、
再び訪れてみました!
前回と同じ、昭和記念公園あけぼの口という入口からすぐの噴水になります。
百日紅が咲いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9c/6cf72d52ce221bd1fca51374aeefd52a.jpg)
前回、向日葵はまだ咲いてなく他の花もあまり咲いていませんでした。
開花期は8月中旬と書いてあり、残念でしたが、
今回何とか間に合いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/af356ef038de3f7723f5cdd7a68f8bfb.jpg)
一面の向日葵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/c358a33a73fc6545f63f47a22a9c2847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/1703976c7c8dc9fd4b8078f082843bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/4a4816030e8cfb61a46f93f510b2acdf.jpg)
色んな種類の向日葵が咲いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/9eb7c1a6d3def284bff1b350521402ec.jpg)
最近の向日葵は、花が小さめで草丈が低めが人気ですね。
草丈が高いと、良く見えないですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/124e378541adf277faa21d3da459954a.jpg)
もうすぐ秋って感じ…そうかぁぁ…夏も終わりかぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/8c454c12cd9ccaea72c556f6bff2793b.jpg)
コスモスが咲き始めていました。
満開になったらきれいでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/be92a90883162dee53285b4c3820133b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/278915171c98b0fe6c4c694fb79e3c72.jpg)
国営昭和記念公園の向日葵、まだ間に合いました!
前回、早すぎて全然咲いていなくて残念でしたが…
忘れた宿題をやっと終わらせた気分です。