4月上旬の庭の花
気が付けば、今日は初夏の様な気候!
毎年恒例の桜の追っかけをしているうちに、季節は進んでしまいました。
下書き保存していた4月上旬の庭の花
少しの間に変わっているけど…見て欲しいな~♪
この時季、常連!パンジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/6f18b9a0f98f6306eeddb3f86fbe22e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/0ebeef944884057ed99430dd003d102a.jpg)
サクラソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/6e563500277ef3c1c42b3271056e97d9.jpg)
玄関前のこのコーナーは、いつの間にか娘のテリトリー
テレワークになって3度目の春
ストレス解消なのか…広がり続けるウエルカムフラワー(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/18b2150880b50e480b992ae71f1ec7c8.jpg)
イベリス
アブラナ科 マガリバナ属(イベリス属)
たくさん自生しているスペインの昔の国名イベリアから名づけられました。
原産地 南欧、北アフリカ、西アジア 開花期 4月~6月
こんもりと咲く可愛い白い花 イベリス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/85/4c6c8ac3034ea36b2eec0aab2d713a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/8db88a95b14ebebfcb824aae0b8a37c7.jpg)
水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/c7cff699f418b579fafca05627459012.jpg)
スノーフレーク
スズランのような可愛い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/29c2948312c91bdee649c2744428a347.jpg)
繁茂しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/f08e2694610c7cc2db080e7aa5442b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/56/59a3f5ec06678f9be2ad8f0e9ddd266e.jpg)
クサボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7b/73877f19b269d312e730b98732c63988.jpg)
ユキヤナギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/2fd678c515e5edfedd9d1e84940910bb.jpg)
ホントに真っ白!まるで雪のような小さな花!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8c/ea3ddcdf8e7f5ccdac3ec297d3085e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/d8deee68d54a86d171368c3bd1e2dd00.jpg)
カイドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/063e91fe335644f4439ffe3bde1e73d5.jpg)
大好きな花のひとつ、カイドウ
毎年、満開が待ち遠しいピンクの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c6/c1dab9cfdbec053d8d0dd6726b588945.jpg)
ラナンキュラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/90/ed582632114dd0164f4ac5a810202920.jpg)
ここまで編集していて、ふと気が付きました~!
なんと~白い花の多いこと!
黄色やピンクが少ない!
秋にチューリップを植え忘れたからだわ…