たっきーです。
夜中の午前3時半に目が覚めてそれから寝付けずグズグズしていたら2度寝。
昨日からお天気続きで庭の草花の水やりが気になって今朝早起きして水やりしようと思っていたのに・・・
起きてみると相棒が既に水やりを終えて外出の準備中。感謝しながらのんびりしていた私は相棒の一言「今日は病院よ!」でバタバタに。
すっかり忘れていました。2度寝のせいでもありません。ちょっと危ないなぁ~ 笑
いつもよりちょっと遅めの病院到着でしたが、幸いに車もすぐ止められ待ち時間なく診察してもらいました。
鼻からカメラを入れて丁寧に診察、放射線治療を受けた人によく見られるドライマウスのせいで少し口中が粘着き気味。また、最近時々立ちくらみがあるので先生に相談、いろいろ検査をしてもらいましたが変わったことなく、ドライマウス解消にも水分を普通の人より多く取るように言われました。
これから夏に向かってますます水分不足になりがち、ジムのプールでも水分を摂りながら諸々の解消にもつなげないと。
さて、先日行ったCT検査の結果ですが診断は「肺・肝、骨転移は指摘できません。胸腹水は認めません。再発は認めません。」
この「認めません。」っていう“きつい言葉”がこんなにも嬉しい言葉になるのは私だけでしょうか。
嬉しいですね!
自重しながら楽しみます。
と言うわけで、お天気も良くドライブに。
燃料計を見るとわずかだったのでいつものガソリンスタンドで満タンに。
ガソリンの価格は上がっていますね。私の車の燃費は郊外に出ると約18キロ/ℓです。あまり長距離を走らないのでガソリンスタンドに行くのも2か月に一回くらい。
あまり汚れてもいなかったので満タンにした後の昼前にスタート。
月曜日だからでしょうか?高速道路もトラックをはじめ営業車が多かったなぁ~
廿日市インターから乗って玖珂インターで降りてあの有名なところへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5f/5a06708e927605e0bb2def04f125b8ef.jpg)
鯉のぼりの時期は終わったと思っていましたが、カープの首位を祝うが如くたくさんの鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/1063b8d778b362157f71b4a914951d51.jpg)
「山賊」の名物はやはり山賊焼きと山賊むすび。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/94/57482ee61c709e02ba7428e16fb73610.jpg)
それに小うどんも注文、数年ぶりの「山賊」と検査結果が良かったことで気が大きくなって豪華に。
良いお天気の中での時間をかけてのワイルドな食い方をしても今の私のランチの量には流石に多い。
しかし、今日のお天気は周りの景色もいっそう美しくしてくれ、時間をかけて楽しみながら頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/1aa6cc7e6fd84fa29db4650b41cc09f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/e13443f9081e6f98849d28f153540f13.jpg)
県外から楽しみに来たお客さんも喜んでいらっしゃいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/6de9177c025311f0a4a729ccbb37fe7a.jpg)
散策ができる中には落書きができるコーナーもあり、相棒はついついホンネのマンガを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/5157170a32bb6b31c3e598c72c705f7c.jpg)
いつ来ても賑やかな山賊ですが、鯉が登ってお祭り騒ぎになるといいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/b05cc03a6e171ad2d8568305923d62f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/314b5b2200e9cc40c8471d679c37e478.jpg)
夜中の午前3時半に目が覚めてそれから寝付けずグズグズしていたら2度寝。
昨日からお天気続きで庭の草花の水やりが気になって今朝早起きして水やりしようと思っていたのに・・・
起きてみると相棒が既に水やりを終えて外出の準備中。感謝しながらのんびりしていた私は相棒の一言「今日は病院よ!」でバタバタに。
すっかり忘れていました。2度寝のせいでもありません。ちょっと危ないなぁ~ 笑
いつもよりちょっと遅めの病院到着でしたが、幸いに車もすぐ止められ待ち時間なく診察してもらいました。
鼻からカメラを入れて丁寧に診察、放射線治療を受けた人によく見られるドライマウスのせいで少し口中が粘着き気味。また、最近時々立ちくらみがあるので先生に相談、いろいろ検査をしてもらいましたが変わったことなく、ドライマウス解消にも水分を普通の人より多く取るように言われました。
これから夏に向かってますます水分不足になりがち、ジムのプールでも水分を摂りながら諸々の解消にもつなげないと。
さて、先日行ったCT検査の結果ですが診断は「肺・肝、骨転移は指摘できません。胸腹水は認めません。再発は認めません。」
この「認めません。」っていう“きつい言葉”がこんなにも嬉しい言葉になるのは私だけでしょうか。
嬉しいですね!
自重しながら楽しみます。
と言うわけで、お天気も良くドライブに。
燃料計を見るとわずかだったのでいつものガソリンスタンドで満タンに。
ガソリンの価格は上がっていますね。私の車の燃費は郊外に出ると約18キロ/ℓです。あまり長距離を走らないのでガソリンスタンドに行くのも2か月に一回くらい。
あまり汚れてもいなかったので満タンにした後の昼前にスタート。
月曜日だからでしょうか?高速道路もトラックをはじめ営業車が多かったなぁ~
廿日市インターから乗って玖珂インターで降りてあの有名なところへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5f/5a06708e927605e0bb2def04f125b8ef.jpg)
鯉のぼりの時期は終わったと思っていましたが、カープの首位を祝うが如くたくさんの鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/1063b8d778b362157f71b4a914951d51.jpg)
「山賊」の名物はやはり山賊焼きと山賊むすび。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/94/57482ee61c709e02ba7428e16fb73610.jpg)
それに小うどんも注文、数年ぶりの「山賊」と検査結果が良かったことで気が大きくなって豪華に。
良いお天気の中での時間をかけてのワイルドな食い方をしても今の私のランチの量には流石に多い。
しかし、今日のお天気は周りの景色もいっそう美しくしてくれ、時間をかけて楽しみながら頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/1aa6cc7e6fd84fa29db4650b41cc09f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/e13443f9081e6f98849d28f153540f13.jpg)
県外から楽しみに来たお客さんも喜んでいらっしゃいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/6de9177c025311f0a4a729ccbb37fe7a.jpg)
散策ができる中には落書きができるコーナーもあり、相棒はついついホンネのマンガを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/5157170a32bb6b31c3e598c72c705f7c.jpg)
いつ来ても賑やかな山賊ですが、鯉が登ってお祭り騒ぎになるといいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/b05cc03a6e171ad2d8568305923d62f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/314b5b2200e9cc40c8471d679c37e478.jpg)