たっきーブログ

遊び心満載の「時遊人」、さてきょうは...

スーパームーンって⁉️ 今年最も大きい満月は2月20日です。

2019年01月21日 | 日記
たっきーです。

月曜日です。

今週も元気で皆さん頑張りましょう‼️

今週も寒暖差が激しいようです。

インフルエンザ予防をしっかりと‼️

午前中、テレビで大坂なおみ選手の全豪オープンテニスを見ていました。

イラッとした場面も少し見られましたが、見事ベスト8進出‼️

おめでとう🎊

私は体調がちょっと重そうですが、頑張って午後からジムに行きました。

今日もジムは人が多かったですね。

午後5時過ぎに帰宅しましたが、西日が眩しかった‼️



そして、日が長くなったのを感じます。

今日はスーパームーン‼️




「スーパームーン」とは、天文学の正式な用語ではなく、定義もはっきりしていません。
主に地球と月との距離がとても近く、普段より月が大きく見える時に使われるようです。

なお、今年最も大きい満月は2月20日です。国立天文台によると、最も大きな満月は最も小さな満月に比べて14パーセント視直径が大きく、30パーセント明るく見えるとのことです。(tenki.jpより)

良いお天気になることを願っています。

大きなお月さまといえば、時期は違いますがお団子⁉️




いちご大福を夕食後に月を見ながら頂きました。

甘酸っぱくて美味しかったですよ。

この一口で元気を取り戻しました‼️

夕食が終わってからは全豪オープンでの錦織圭選手の試合を見続けました。

何と5時間越えの試合でハラハラしながらも、最後は何とか勝ち切ってくれました。

見ていて涙が出そうでした。

昔の錦織選手とは人が違うと思えるほどのタフさを感じるました。

これでベスト8進出‼️

おめでとう🎊

ゆっくり休んで次の試合にも勝ってもらえるよう応援します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけないプレゼントを頂きました。頑張らなくっちゃ‼️

2019年01月20日 | 日記
たっきーです。

日曜日の朝は雨でした。

今日は天皇盃 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会が開催される日でした。

日本全国からの選手、応援団がたくさん広島に来ているのに雨で大変だなあと思っていたらスタート時間の頃には青空も見えていました。

良かった‼️

私たちはスタートの前に日曜日のジムへ。

ヨガに入る前にジムでお友達になった方から、とても嬉しいプレゼントを頂きました。



開けてみると中身は竹刀‼️



鍔もついて長さ67センチの子供用のものでしょうか❓

約1ヶ月前から「SHINDO45」に参加していて木刀を振りかざしていますが、自宅でも練習用にと今日持って来て頂きました。

私は剣道はほとんどやったことがなくて、握り方や振りかざし方も習いました。

本当にありがたいことです。

貰ってから一緒に午前中の沖ヨガに参加しました。

私は終わったあと軽い筋トレとストレッチをしてからお風呂に入って帰宅。

我が家は今日の男子駅伝のコースには全く関係ないところで車は少し多いもののスムーズに帰れました。

最近の日曜日ランチはお好み焼き‼️



熱々を食べながら駅伝をテレビで見ていました。

残念ながら地元広島チームは4位でしたが、何よりもスタートからゴールまでの間は良いお天気だったことが一番良かった‼️

皆さまお疲れ様でした。

私は頂いた竹刀で暇な時間は素振りをして鍛えていきます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビを見ながら貧乏ゆすりでも🆗 体を動かしましょう‼️

2019年01月19日 | 日記
たっきーです。

今日も良いお天気でしたが私は自宅でのんびりです。

と言うのも、昨日行った「SHINDO45」がきつくて自宅でストレッチロールで揉みほぐしていたらやり過ぎでめまいが⁉️

何でもそうですが、やり過ぎはいけませんね‼️

気持ちいいとついついオーバー目の時間となり、結果的には次の日にとんでもない状態となることとなりますね。

昨晩から右肩、首回りはサロンパスだらけ‼️

ありがたいことに私は湿布薬でのかぶれがないので、助かっています。

さすがに毎日は貼りませんが、普通の方より貼る回数は間違いなく多いと思います。

昔は首、肩周りのマッサージに毎週通っていたほどですからね。

右腕が真上に上がらなくて一生懸命リハビリを行なっていますが、7年経ってもまだスムーズに腕は上がりません。

元に戻るのは難しいことですが、頑張ってリハビリを続ければ元に近い状態には持っていけると信じています。

年齢に関係なく、適度な運動は必要です‼️

忙しくて運動する時間が無いと言うあなた方も、自分の健康を保つために時間を作って運動をして下さいね。

極端なはなし、テレビを見ながら貧乏ゆすりでも🆗‼️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

youtubeで太極拳を見てお勉強‼️ とても役に立った‼️

2019年01月18日 | 日記
たっきーです。

青空の広がるいいお天気でした。

金曜日の今日は午前と午後の2回に分けてジムへ。

先ず午前は太極拳。

初めての方が1人、私たちは途中から自由に楽しみながらの練習でした。

昨日我が家のテレビのyoutubeで太極拳を見て、ジムで中国語で喋られる先生の言葉が漢字を見て何となく分かりました。

すると、今日の動きは漢字が頭に浮かび何をしているのかが分かってとてもいい動きになりました。

これからは何度も見返して練習します。

昼前に1度自宅に帰りランチをして少しのんびりしてからまた午後3時過ぎにジムへ。

今度は「SHINDO45」に参加。

54センチの木刀を持って前に後ろに横に足を運びながら振りかざす。

剣道をやったことのある方は何ら問題なく出来るでしょうが、初心者の私は今日も大汗をかきました。

脚、腰、肩、腕とほぼ全身を使うプログラムで、私は特に肩周りのリハビリを兼ねての運動として頑張っています。

私が一番しんどく感じるのは、軽いジャンプをしての足運びでの木刀の振りかざし。

瞬発力がなくて 、持続力もなくて本当に終わった時はゼーゼーハーハーです。

まだまだ修行が足りませんね。

今週スイミングスクールを休んだのも少しは影響しているかも・・・

運動は続けないと直ぐに筋肉が減ってしまいますね。

毎日、自宅のお風呂に入る前に体組成計で筋肉量や体脂肪などを計っていますがはっきりと数値で示されてしまいます。

一喜一憂はしていないつもりですが、目標値に向かって頑張るのみです。

風邪をひかないようにして楽しくじまかよいが出来ることが嬉しいですね。

今日も良き1日‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルテに「いい子」 なんじゃこりゃ⁉️です。

2019年01月17日 | 日記
たっきーです。

今日は阪神・淡路大震災から24年となります。

あの衝撃的な映像をテレビで見たときの記憶は一生涯消えません。

平成最期の追悼行事が各地で行われ多くの方々祈りを捧げられたことと思います。

今日の朝刊では記憶の継承が重要とか書かれていました。

記憶といえば、新聞の見出しに「阪神大震災24年」とあります。

いつのまにか「淡路」文字が消えています。

マスコミの伝え方は新聞各社、テレビ各社、週刊誌などどうやら様々でとても違和感を感じました。

記憶の継承を云々と言うには正式な名称でなければならないのでは❓

さて、私は今日は3ヶ月に1度行く病院に午前9時半の予約で行きました。

血液検査をして結果を待って診察を受けて薬を貰って終わるのが今回も3時間‼️

疲れました⁉️

診察は約5分程度ですが先生の言葉とカルテに書かれた言葉はなんと、

「いい子」

なんじゃこりゃ⁉️です。

検査結果が先生が思っている以上に超順調で良かったからです。

前回は「もう70」とカルテに書かれましたが、私は正直カルテに書く意味がわかりません‼️

面白い先生は確か75歳だったかなあ。

待合室にまで聞こえるくらいの大きな声で、元気そのもの。先生からしてみれば私などまだまだ若輩者ということでしょう。

何よりも大変なのは血液検査があるとは言え3時間コース⁉️は大変です。

本当に多くの患者さんが来院されていますが、皆さん凄いなあと思います。

勿論健康になるために病院通いするのですが、自分自身もしっかり症状の勉強をして薬も副作用や効能などを認識して生活するととてもハッピーになりますよ。

私はお陰さまで相棒がめちゃ論文などを調べてくれて、適切なアドバイスと介助を受けたので元気になるばかりです。

本当にありがとう😊

昼過ぎに終わってランチへ。

リッテン プラスでランチセット。






これに自家製パンが付いて1,000円。

満足です。

また、偶然にも知人とバッタリ‼️

やっぱり有名なお店だし、広島は狭い‼️

今日は久しぶりにちょっとストレスもありましたが、良き1日でした。

皆さん、寒暖差激しいです。

ご自愛を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする