



ウオーキングのあと


図書館まで


これ以上 本も増やすわけにもいかないので

図書館で借りて

もう一度読みたいときに購入する私です

「一路」を予約していました


上下あります


先に 「下」の方が届いてますとの連絡がありました

「下」を先に読んでもね〜

申し訳なかったのですが お断りして・・・

ようやく 「上」が届きました

借りてきました


早速読んでいます


痛ましい事件の犯人が逮捕されて ホッ!としています

防犯カメラがあると本当に助かりますね〜

あちこち取り付けられることを 望んでしまいます


私は おばあさんなのに 恐がりで

今でも暗いと何かいるようで怖いです



一人で留守番の時は

家じゅうの電気をつけて寝ます

主人からは 「人の方が怖いんだ」と怒られるぐらいです

でも それで 今があり

良かったような気がする近頃です

孫達のことを考えると 他人ごとではありません

送り迎えが大変で止めたいときもあり

過保護と言われるときもありますが

何かあったら 年取ると 心も弱くなって

立ち直ることができない気がします

ようやく子供達がお嫁に行って肩の荷が下りたのに

予定が変わって 孫達の心配が・・・・・

過保護と言われても

しっかり見ていなくては

まだまだ 元気に励まなくては・・・と思ってしまいました

悲しすぎる事件です
