通帳を使わないでwebエコ通帳にしませんかといったメールが取引銀行や
ゆうちょから届いている。
エコ通帳!?だと〜。そんな危ねえ事、猫社長の目の黒い内は
する訳ねーだろ。
銀行のサーバーが誰かにハッキング、乗っ取り、ぶっ壊しにあったら
、預金していた証拠が消えてしまうじゃないか。
世の中何が起こるか分かんね、何てたって1500年ぶりに火山が噴火したり、
記録的な寒波になったり、長年守られてきた平和憲法が無くなってしまうかもしれない世の中だ。
紙の節約!通帳に使う紙なんて雑誌や新聞に比べたら
大した容量じゃない。
仮想通貨?これも訳分かんね。
猫社長の目の黒い内は、、、最近白内障気味でちょっとだけ白いかも。。。
いや、頑張る。
ゆうちょから届いている。
エコ通帳!?だと〜。そんな危ねえ事、猫社長の目の黒い内は
する訳ねーだろ。
銀行のサーバーが誰かにハッキング、乗っ取り、ぶっ壊しにあったら
、預金していた証拠が消えてしまうじゃないか。
世の中何が起こるか分かんね、何てたって1500年ぶりに火山が噴火したり、
記録的な寒波になったり、長年守られてきた平和憲法が無くなってしまうかもしれない世の中だ。
紙の節約!通帳に使う紙なんて雑誌や新聞に比べたら
大した容量じゃない。
仮想通貨?これも訳分かんね。
猫社長の目の黒い内は、、、最近白内障気味でちょっとだけ白いかも。。。
いや、頑張る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます