縁起笑店

縁起の道も招き猫から
陶芸家猫社長のつれづれコラム
横浜の縁起村から伊豆の満腹村に移住

鉄人呼ぶぞ

2008-03-30 | Weblog
ナマズ君から個展のDMが来ていた。場所は関内、ナマズ君とはしばらく会っていないし、最終日の31日に
ちょっと行ってみるかと思い立った。届いたDMには会場のマップが印刷されていない。最近地図が載ってない
案内状が多い、うちは有名だからそんなもん載せる必要ないんだもんねってか、、仕方がないのでネットで検索、
ありました、でさっそくプリントした。めんどくさいんだよねえ、こういうの。
レトロビルがアート空間でその一室がナマズ君の会場だ。あれ会期が30日までになってる、むむむ。
そこでナマズ君の携帯にかけてみた。もしもしナマズ君?おーい猫社長だよー。
ナマズ君は会場にいた。おお久しぶり、猫社長かい、なんだ男かと思ったよ、だってさ、失礼な。
やはり31日が最終日なのだそうで、アートビルのホームページがまちがいだった。
これでもしプリントした地図もまちがっていたら、リモコン持って鉄人28号呼んじゃうぞ。

年金寄付してます

2008-03-28 | Weblog
ミミズクのトビタ君の元に年金特別便が来た。中身を見たトビタ君は怒りと悲しみでわなわなと打ち震えた。
トビタ君は国民年金に加入するのを忘れていた。それでもって社会人として会社で働き始めたのは40過ぎ、
記載漏れもあった。それを足して60才まで働いたとしても年金をもらえる年数には到底足りない。
なのに給料からは毎月ばっちし年金代を引かれている。恐れていた物を見ないように触れないように毎夜巨木の上で
ほっほーと過ごしてきたのにとうとう昼間の日の光にさらされてしまった感じだった。
逆立ちしてももらえない年金を払い続けるトビタ君、田んぼでドジョウをつついているサギを見かけるたびに
詐欺だ国家的詐欺だと空中から襲いかかっている。
これは友達の本当の話、なにかいい方法ってあるのかなあ。理不尽だ。

血出痔

2008-03-27 | Weblog
今のテレビはお笑い、崖っぷち、落ちぶれ、エセ文化人おまけに馬鹿キャラタレントを集めた芸能人救済番組の
オンパレード。もうなんだかなあ、出演者たちの空騒ぎをみていいるだけで痛々しくて仕方ない、脳みそに産廃を
詰め込まれたような気分になる。なんでもありってこと。それに追い打ちをかけたのがエド・はるみ、痛い、
辛すぎる、見ていられない。最近のタレントは猫社長を悲しい気分にさせる。彼らがとっても無理をしている
ように見えるからだ。それとも猫社長がもうテレビに付いていけないのかも。おお、だったらいいさ、血出痔?
来るなら来い。テレビなんかもういらない、かどうか2011年になったら考えよう。

車のダイエット

2008-03-25 | Weblog
道路特定財源の暫定税率、ガソリンが安くなることを見込んで世間ではガソリンの買い控えをしているらしい。
リッター25円安くなるんだからそりゃ大きいよね。でも車にとってガソリンはご飯、動かせばお腹は減る。
猫社長も車にダイエットさせていたんだけど、ちょっと危うくなってきた。それでも4月までなら凌げそうだと
気楽にしていたけど、ガソリンが安くなったとたんにドカっとみんながスタンドに集中して車の行列で
返って入れられなくなるってことがある。ガソリン安のガソリン不足で一週間待ちなんてことになり、
いざというときガス欠、山奥で遭難なんてことになったら目もあてられない。
20リットルだけ入れておこう。噂通りガラガラのスタンドでガソリン注入。あれれ満タン近くになっちゃった。
まだタンクに沢山あったんだ。猫社長の車は小鳥のように小食なのでこれなら5月位までは十分持ってしまう。
その頃には政治決着で元の値段に戻っていることだろうから一過性激安ガソリンをいただくことはできない。
うーむ、安いガソリン入れたいなあ、味は同じでも旬の物を味わいたい、車にマラソンさせてお腹減らして
おこうかな。いけねえいけねえ、これじゃ本末転倒だ。
ここで一句、ガソリン代安くなってもダイエット。

年に一度

2008-03-23 | Weblog
縁起村には桜並木が多い、その桜がほんわかピンクに染まっている。近くによると蕾がはちきれそうに開花するのを
まんじりと待っている。下でストーブでもつけたらすぐに開きそうだ。満開は近い、週末はお花見宴会が
あちこちで繰り広げられるのだろう。ジャンガジャンガジャンガジャガ。
桜が咲くのは狂い咲きがなければ年に一度。山のモミジが赤く染まるのも
年に一度、柿の木に実がつくのも年に一度。そして誕生日も年に一度やってくる。年に一度ってのは世の中にいっぱいある。
おばさんになってからはなんだかどうでもよくなってきたけれど誕生日を迎えられるってことはまあまあありがたい
ことなんだなあと桜をみていてそう思った。縁起村の桜君も花が咲いたら誕生日だね。
ピノコの体重6.6キロ、家に来たとき3キロだったのにたった2月ちょっとで2倍になった。これって
ちょと急ぎすぎじゃないか?どうやらメタボ姫になってしまったようだ。