ワールドカップ決勝戦はオランダとスペインだ。ラテン対ゲルマン、どちらが勝っても初優勝。
スペインのシャビはハリウッド俳優のロバート・ダウニーJR、同じくフェルナンド、トーレスは
もうおじさんなのに少年隊の錦織に似ている。
すごく気になるニュースがある。
京都大霊長類研究所(愛知県犬山市)は8日、2001年以降、飼育中に急死したニホンザルが44匹に
のぼり、死因が未知の病原体による感染症の可能性が高いと発表した。
ニホンザル以外には発症例はなく、人への影響もないという。
発表によると、死んだサルは極度の貧血状態となり、鼻の粘膜から出血するなどした。傷口をふさぐ役割を
持つ血液中の血小板が、ゼロになっているケースが大半で、これまでに分かっている感染症のウイルス
などを調べたが、原因を特定することが出来ず、未知の感染症と判断した。同研究所の松沢哲郎所長は、
「生き残ったサルの経過観察を続け、原因を突き止めたい」と話している。
これってすごく恐い話だと思う。ナメクジがじわじわと足下から上がってくるような薄気味の悪さだ。
それにしても未知の病原体が研究所で発生すること事態おかしな話だ。
霊長類の猿君にも人間と同じくABOの血液型がある。チンパン君はAとOだけでB型はないそうだ。
ゴリラはB型なんだって。ニホンザルの血液型はほとんどがB型らしい。
ニホンザルの病気が進化してやがて人間に感染する事態になったとする。そしてどういうわけか
感染する人間はB型のみだった。なーんてことになったら・・・わお、日本脱出だ。
なんで、なんで日本猿がB型なの?ていうか大抵の動物は人間とは違うけどB型なんだって、
わお地球脱出だ。
スペインのシャビはハリウッド俳優のロバート・ダウニーJR、同じくフェルナンド、トーレスは
もうおじさんなのに少年隊の錦織に似ている。
すごく気になるニュースがある。
京都大霊長類研究所(愛知県犬山市)は8日、2001年以降、飼育中に急死したニホンザルが44匹に
のぼり、死因が未知の病原体による感染症の可能性が高いと発表した。
ニホンザル以外には発症例はなく、人への影響もないという。
発表によると、死んだサルは極度の貧血状態となり、鼻の粘膜から出血するなどした。傷口をふさぐ役割を
持つ血液中の血小板が、ゼロになっているケースが大半で、これまでに分かっている感染症のウイルス
などを調べたが、原因を特定することが出来ず、未知の感染症と判断した。同研究所の松沢哲郎所長は、
「生き残ったサルの経過観察を続け、原因を突き止めたい」と話している。
これってすごく恐い話だと思う。ナメクジがじわじわと足下から上がってくるような薄気味の悪さだ。
それにしても未知の病原体が研究所で発生すること事態おかしな話だ。
霊長類の猿君にも人間と同じくABOの血液型がある。チンパン君はAとOだけでB型はないそうだ。
ゴリラはB型なんだって。ニホンザルの血液型はほとんどがB型らしい。
ニホンザルの病気が進化してやがて人間に感染する事態になったとする。そしてどういうわけか
感染する人間はB型のみだった。なーんてことになったら・・・わお、日本脱出だ。
なんで、なんで日本猿がB型なの?ていうか大抵の動物は人間とは違うけどB型なんだって、
わお地球脱出だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます