縁起笑店

縁起の道も招き猫から
陶芸家猫社長のつれづれコラム
横浜の縁起村から伊豆の満腹村に移住

耳掃除で咳がでる

2012-02-14 | Weblog
ラジオを聞いている。パーソナリティが耳を掃除していると
咳が出ると言っている。
ピーンポーン、キンコンカンコン。
猫社長も綿棒で耳の中が刺激されると咳き込む。
よかった、猫社長だけじゃなかった。
涙が出ると鼻水がでるように耳と気管支は切っても切れない
絆があるのだ。
ゴホゴホ。


いらんいらん

2012-02-11 | Weblog
最近似てきた二人、伊東ゆかりと危険な情事のグレンクローズ
AKBの柏木由紀が年取ったら室井滋になるかもしれない。

福島原発二号機の温度が上がったままだ。原子炉もインフルエンザに罹ってる?
冗談はさておき、郡山の虎猫ちゃんが東電は福島第二原発を稼働させようと
目論んでいるんじゃないかと危惧している。
第二は第一のすぐ側にあって東京にちょっとだけ近い。
営業運転するためには人手がいる。
まだ放射能バリバリの場所に作業員がたくさん入って仕事するなんて
ありえるだろうか。
円高、空洞化、日本の人口も減っている。
電気の消費はどんどん減っていくだろう。
もういらんでしょ。

縁起笑店

君の名は舞

2012-02-09 | Weblog
BSで君の名はを放送していた。
主役は岸恵子と佐田啓二
岸恵子の白黒の画面を観ていたら浅田真央のお姉さんの
浅田舞ちゃんに似ていると思った。
舞ちゃんを最初に見たとき昔のお姫様女優みたいだと
思っていたのでまんずまんず当たっていたのかも。
絶滅していたと思われていたヒメミズナギドリが小笠原付近で確認された。
久しぶりの嬉しいニュースだった。
NHKのダーヴィンが来たで調査してほしい。
もちろんそっとそっと静かに脅かさないように。
ニホンオオカミ、ニホンカワウソもどこかで
ひっそり暮らしてくれていたらなあと願うのだけど
本土だしちょっと無理かなあ。
でもでもそんなあほー鳥ってこともあるやなしや。



ショップにお雛様大集合
縁起笑店

ピンポンダッシュ

2012-02-06 | Weblog
サッカーU23のでないオリンピックなんてイクラの乗っていない
軍艦巻き、イチゴの入ってないショートケーキ、インターネットの使えないPCだ。
頼むよ、どかんと得失点差をつけて出場権をゲットしてくれ。
アサドのシリアが出場なんてやめてけれ。

ピンポンダッシュはいたずらのスタンダードだ。
猫社長はやったことはない、ほんと、ほんとだってば。
でも共犯になったことはある。
小学生の頃、ごまめちゃんと遊んでいた時、
じっとしていてと言ってごまめちゃんが突然知らない家のチャイムを鳴らした。
ひえー、でも言われるままその場に止まっていた。
まあその時間の長かったことったら、
1.0で勝っていてそのまま逃げ切ろうとしているサッカーのロスタイムみたいだ。
しばらくして家から出てきたおばちゃんが「チャイム鳴らしたのあんた?」と
憮然とした顔で言った。
するとごまめちゃんは「違います。男の子があっちのほうへ逃げていきましたよ」
としれっとした顔をして言った。
この時猫社長はごまめちゃんのことをすごい女優だと思った。
でもこれはピンポンダッシュとは言わない、ピンポンストップだ。

五感で勝負

2012-02-04 | Weblog
去年の暮れに岩手のオロロンさんからヨーグルトを頂いた。
1キロパックの大容量の岩泉ヨーグルトだ。
カスピ海ヨーグルトのように粘りがあってトロトロでおいしかった。
ヨーグルトといえども生ものなので最初は一生懸命食べていた。
ところがだんだん飽きてきて三分の一ほどになったころ頃、
容器に移してチルドに入れた。
食べよう、食べなければと気に掛けながら年が明け2月になった。
ちょっとやばいな、もったいないけど捨てようかなと思い始めた頃、
NHKの朝の番組で有働アナウンサーが数週間前のヨーグルトを食べたけど
平気でしたと言っていたのを目にしてしまった。
背中を押された気がした。
猫社長は賞味期限は自分の五感で判断する。
静々と容器に入ったヨーグルトを少しなめた。まだ大丈夫ののような気がした。
スプーンですくって半分ほど食べてまたチルドに閉まった。
牛乳は腐ると豆腐のように凝固してヨーグルトの臭いがする。
ヨーグルトが傷むとどうなるのだろう。
次の朝、お腹が軽く痛んだ。
ヨーグルトのせいかわからない。でも不安だったので
惜しいとおもいつつ残りのヨーグルトは庭に埋めた。
ごめんねごめんね、無事に成仏しておくれ。
猫社長は食べ物を粗末にすることに罪悪感を感じる世代なのである。
縁起笑店