縁起笑店

縁起の道も招き猫から
陶芸家猫社長のつれづれコラム
横浜の縁起村から伊豆の満腹村に移住

原因はチョコ

2012-11-04 | Weblog
ほっぺたの右に2つ、左にひとつ吹き出物がぽっと現れた。
何十年ぶりであろうか、やあ久しぶりだね。
猫社長が若かったらニキビといわれていた物だ。
うーん、でもどうしたんだろ、胃の調子が悪いのかな、
でも胃は痛くもないし、食欲モリモリだし、変だなあ。
あっ、そういえば、
ゴディバの豪華な詰め合わせを頂いて、ついつい手が出る足が出るってもんで
馬鹿食いをしたっけ。そうか原因はチョコレートであったか。
だっておいしいのだもの、止まらないす。
虎屋の羊羹、ヨクモック、鳩サブレ、トップス、マスクメロン、
地方の銘菓等々
自分のためには買わない。
だからちょうだいいたしますると本当にありがたいし嬉しや。
調子に乗って食べ過ぎるなよとへび玉にも注意されてしまった。


赤字国債シミュレーション

2012-11-02 | Weblog
赤字国債が発行されなくて地方の町が銀行からお金を借りて
公務員のボーナスとかを支払うとかなんとか言っている。
国債発行しないと何にもどうにもできないってことかい。
これって国の財政が破綻した時のシミュレーションと思っていいかも。
ゴミの収集ができなくなったり、橋が壊れたままにされたり、
そこかしこに行き倒れが放置状態。
国債を返すのは百メートルを七秒代で走るより困難だから
いつか近い将来、そう遠くない未来、来るよね。