今日の千尋地方の天気は
くもり
なんともハッキリしない天気だけど朝から出かけて今しがた帰宅。
千尋家3人と姉+甥っ子の6人で
市内観光&
日帰り温泉へ行った。
帰りには有名なご当地ラーメンを食べてきたのだが土曜日で
観光客がたくさん押し寄せてきて平日みられない行列にビックリ
他県からの観光バスが5~6台並んでる。
栃木・福島・袖ヶ浦・浦和・・・
きっと「ご当地ラーメンの食べ歩き・・・」とかなんとか
コースも決まってって観光客を呼んでいるのだと思った。
以前テレビで東京駅から讃岐うどんを食べに行くだけの夜行バスで四国まで行く
バスが運行してるのを見てアタシは行きたいと思った。
それと同じかな?
さすがに千尋地方から四国までは遠すぎて自分で車を運転してまで行かないけど
行ってみたい気持ちはある。
アタシが今までに食べてご当地ラーメンで美味しいと思ったベスト3

第1位 尾道ラーメン(濃い味が好き)
第2位 佐野ラーメン(あっさりも醤油も好き)
第3位 釧路ラーメン(たまには味噌もいいかも・・・)
ラーメンとか、カレーなんかは人それぞれ好みがあるので
行列に惑わされて入った店が本当に美味しいのかは謎だ。
でも駅構内にある立ち食いソバの「かけうどん」っておいしいのはナゼ?
けっこう千尋的に満足する味だったりするんだけど・・・

なんともハッキリしない天気だけど朝から出かけて今しがた帰宅。
千尋家3人と姉+甥っ子の6人で


帰りには有名なご当地ラーメンを食べてきたのだが土曜日で
観光客がたくさん押し寄せてきて平日みられない行列にビックリ

他県からの観光バスが5~6台並んでる。
栃木・福島・袖ヶ浦・浦和・・・
きっと「ご当地ラーメンの食べ歩き・・・」とかなんとか
コースも決まってって観光客を呼んでいるのだと思った。
以前テレビで東京駅から讃岐うどんを食べに行くだけの夜行バスで四国まで行く
バスが運行してるのを見てアタシは行きたいと思った。
それと同じかな?
さすがに千尋地方から四国までは遠すぎて自分で車を運転してまで行かないけど
行ってみたい気持ちはある。
アタシが今までに食べてご当地ラーメンで美味しいと思ったベスト3




ラーメンとか、カレーなんかは人それぞれ好みがあるので
行列に惑わされて入った店が本当に美味しいのかは謎だ。
でも駅構内にある立ち食いソバの「かけうどん」っておいしいのはナゼ?
けっこう千尋的に満足する味だったりするんだけど・・・