「山の境界線」の件といい
旦那の実家のリフォーム代での保証人の件でも
何でも自分勝手に決めてしまう旦那。
アタシの所に話がくるのはいつも「相談」ではなく「結果報告」なのだ
どうしようもない旦那に呆れて何も言わないでいよう今回は。
今まで再三、忠告してきたので
どんなにおバカでも今回くらいは相談するであろうと期待はしていないが
待つことにした。
どうせ今回も「結果報告」だと思うけどな。
アタシの友達にも旦那の親と何年も同居している
とっても辛抱強い人がいる。
始めのうちはお互いに気を使って生活していたらしいが
同居して子供が産まれ子育てが原因で険悪ムードになったらしい。
どこの家でもそうなのかなぁ~
やっぱり相性ってあるんだと思う。
旦那の親は気持ちはいい人
アタシにも子供にも優しく接してくれる。
その友達が言うには
「それは一緒に住んでいないからで、たまにしか会わないから」だって。
そんなふうにはみえないんだけど・・・
でも今さら一緒には住めません
ゴメンナサイ
★★★★★は、やっぱり同居できません指数です