久々の更新です。
気持ちが凹んでいたので・・・
mikimaruさん、コメントの返事できなくて申し訳ありませんでした。
脳卒中科で処方された薬の副作用で血尿が出て、泌尿器科に掛かっていた訳ですが
脳卒中科の先生から、薬の副作用が出たことにより、他の病が発見されるという怪我の功名という事も有るから
泌尿器の方がはっきりするまで休診しますのでしっかり検査して貰ってください。
という事で、色々検査をし異常は見つからず、止まらない微量の血尿は膀胱の毛細管の炎症でしょうという事でしたが
エコーで問題は無いと思いますが、念の為CTをしてみますか?と言われましたので、是非お願いしますとお願いし
その結果、今回の病が発覚致しました。
3日後に骨と肺への転移の検査をし、その3日後にママさんと同行で病状と手術の説明・入院の手続きをしました。
先生の手術の順番待ちなので、それから1か月半以上先の11月16日入院で17日に手術が決まりました。
転移は無いという事で、一安心しましたが入院も手術も経験が有りませんので、先生に質問は有りますかと言われるたびに
手術が怖いですというと、手術台にあがれば全身麻酔だから分からないから大丈夫と言うばかりです。
10月17日に手術用の最終検査終了後にも、何か質問はと言われたので、怖いですと答えました(苦笑)
1か月半以上、色々な事を考え精神的に非常に悪い状況が続いています。
眠りも浅く、何回も目が覚めます。
まあ、手術はしなければいけないので、諦めてはいますが、怖いです。
夢なら褪めて欲しいが、どうも現実の様です。
明日、明後日と仕事をし16日午前中に入院し、17日昼頃より手術が始まり順調にいけば4時間で終了予定です。
手術の当日は、家族が来ますので、平静を装って手術に臨むつもりです。
この病の発覚で、ママさんとの1泊2日の旅行を2か所キャンセルしてしまいましたので、早く元気になって、埋め合わせをしなければと
思っています。
りばちゃ~ん、遠路激励に来て下さり感謝致します。
気持ちが凹んでいたので・・・
mikimaruさん、コメントの返事できなくて申し訳ありませんでした。
脳卒中科で処方された薬の副作用で血尿が出て、泌尿器科に掛かっていた訳ですが
脳卒中科の先生から、薬の副作用が出たことにより、他の病が発見されるという怪我の功名という事も有るから
泌尿器の方がはっきりするまで休診しますのでしっかり検査して貰ってください。
という事で、色々検査をし異常は見つからず、止まらない微量の血尿は膀胱の毛細管の炎症でしょうという事でしたが
エコーで問題は無いと思いますが、念の為CTをしてみますか?と言われましたので、是非お願いしますとお願いし
その結果、今回の病が発覚致しました。
3日後に骨と肺への転移の検査をし、その3日後にママさんと同行で病状と手術の説明・入院の手続きをしました。
先生の手術の順番待ちなので、それから1か月半以上先の11月16日入院で17日に手術が決まりました。
転移は無いという事で、一安心しましたが入院も手術も経験が有りませんので、先生に質問は有りますかと言われるたびに
手術が怖いですというと、手術台にあがれば全身麻酔だから分からないから大丈夫と言うばかりです。
10月17日に手術用の最終検査終了後にも、何か質問はと言われたので、怖いですと答えました(苦笑)
1か月半以上、色々な事を考え精神的に非常に悪い状況が続いています。
眠りも浅く、何回も目が覚めます。
まあ、手術はしなければいけないので、諦めてはいますが、怖いです。
夢なら褪めて欲しいが、どうも現実の様です。
明日、明後日と仕事をし16日午前中に入院し、17日昼頃より手術が始まり順調にいけば4時間で終了予定です。
手術の当日は、家族が来ますので、平静を装って手術に臨むつもりです。
この病の発覚で、ママさんとの1泊2日の旅行を2か所キャンセルしてしまいましたので、早く元気になって、埋め合わせをしなければと
思っています。
りばちゃ~ん、遠路激励に来て下さり感謝致します。