遠州徒然日記

原種シクラメンとウチョウランの育成日記と日常の備忘録

ばれました。

2010-01-04 12:45:37 | つぶやき
昨日は誕生日でしたが、だんだん年金がちらつく年頃なのでと思い惚けていたらkiroさんやyukiさんにばれてしまいました(笑)
でも、私の誕生日を覚えて頂いたとはビックリですし正直嬉しかったです。

誕生日には娘がケーキとプレゼントをくれるのですが、大晦日に長男がケーキを買って帰省し娘が旅行の土産に赤福と年末から甘いもの尽くしになってますので
だんだんベルトがきつくなってきています(汗)



今回もお気に入りのケーキ屋さんまで買いに出かけてくれました。



これを食後に3人で食べてしまうのは多いのかな。



原種間交配に蕾が出てきました、この色目だとプルプラセンス系か。




グレープバイカラーssの濃グリーン系狙いの初花の蕾、外側は綺麗なグレープ色。




アプリコットdd狙いの初花の蕾(PD系)




イエローdd狙いの初花の蕾(PD系)




ピコティddの蕾




アトロ交配の蕾




蕾はかなり出て来ているのになかなか開花には至りません。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 睨めっこ | トップ | さあ がんばるぞ~ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あかだい)
2010-01-04 15:21:14
パパさん お誕生日おめでとうございます
昨日だったんですね
2009年1月のブログを見たら
やっぱりケーキが並んでいました
でも 今年のほうが1個多い!
いつもおいしそうなケーキですね

ケーキもおいしそうだけど グレープバイカラーssの外側も ずいぶんおいしそう
すてきなお顔が見られそうで う~ん いい!

開花したら見せてくださいね
返信する
Unknown (かいおうパパ)
2010-01-04 15:52:38
あかだいペコさ~ん!! こんにちは。
ありがとうございます。
コレステロール値がかなり高いので、注意いなければいけないのですが・・・
それに、休み明けに血液検査が有るのを忘れていましたので、また注意されそうです(汗)

グレープバイカラー美味しそうな色でしょ^^
開花しましたらアップしますね。
返信する
Unknown (mikimaru)
2010-01-04 18:08:43
パパさん、お誕生日おめでとうございます!
休み明けの血液検査を忘れないと、お正月は飲み食いできませんよ~。(笑)
我が家は、娘二人が12月生まれ、クリスマス、大晦日とケーキ4ホールと12個買わされ食べました。(正直、毎年キツイです。)
中高生は食欲旺盛で、それにつられて食べちゃいます。
自分は早歩き症で動きまわっているので太りませんが、検査したらきっと何か引っ掛かると思います。^^

蕾が開くまでじれったいですが、パパさんの4,5枚目のような苞葉に今日も魅入ってます。
返信する
Unknown (かいおうパパ)
2010-01-04 21:28:23
mikimaruさ~ん!! こんばんは。
ありがとうございます。
私もクリスマスから食べ続けなので、3キロほど体重が増えてしまいました。
きっと検査結果は・・・

クリスマスローズは葉の形状にも魅力を感じます、そして今の時期は苞葉に色がのり銅葉とか烏葉と言われている綺麗な葉を持つ株は良いですね。
返信する
こんばんは (sa)
2010-01-05 02:40:52
誕生日おめでとうございます。

ケーキの食べっぷり、凄すぎですね。
ちょっとびっくりしました。

今、空腹なので凄く美味しそうですが・・・(笑)

どれも開花が楽しみですね。
うちの原種間交配も蕾があり楽しみにしています。
返信する
Unknown (かいおうパパ)
2010-01-05 09:25:09
saさ~ん!! おはようございます。
ありがとうございます。
わたしもちょっと食べすぎかなと思っています。
ん・・・すみませんかなり食べ過ぎでした(汗)

あの原種間交配は親が不明で宝くじみたいなものなので、開花が楽しみですね。
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事