横綱部屋

よこづなへや

※ややダイナミックな表現あり

2014-07-22 23:50:47 | おえかき

リクエストいただいて嬉しいおふくろ食堂本日のおしながき

・茄子としめじとアスパラのミートソーススパゲッティ

先日、このパスタのレシピをという嬉しいやら気恥ずかしいやらなコメントをいただいたので
今日はひとつわたしの数少ない料理本を見ずに作れるレパートリーの中からド定番のミートソースレシピを。
レシピといってもほんとにその日その日で適当なので、今日作ったものを再現しますと

材料(2人前ぐらい)
・あいびき肉  150gぐらい
・トマト    大なら2個ぐらい、今日はミディアムを8個ぐらい使った気がする。
 (フレッシュトマトの代わりに缶詰や紙パックで売ってるホールトマトやあらごしトマトでも。
  どっちを使う場合も1個)
・茄子     大きさにもよるけど普通(それが人それぞれ)ので2本ぐらい
・しめじ    1株、石づきカットのものなら1袋ぐらい
・アスパラ   今日は3本残ってたので3本
・オリーブオイルまたはサラダ油  大さじ2とか3?茄子を使うときは多め。
・塩      小さじ1弱ぐらい
・砂糖     小さじ4ぐらい・・もうほんとにこの砂糖は毎回あいまい



ではまずフライパンにオリーブオイルを入れて熱します。









まずはお好みの形に切った茄子を投入。









しんなりしてきたならちょっとスペースを作ってひき肉を投入。
肉の脂が出てきたら茄子とまぜまぜしながら炒めまして









冷凍しといたしめじとアスパラも投入。









缶詰やパックのトマトならそのまま、フレッシュトマトなら角切りかフードプロセッサーで
ガーっと半液体状にしたものを投入。今日はガーっとやったのをドバーっと。









塩と砂糖を入れてまぜまぜ。お好みでコショウもどうぞ。
あとは弱火にして水分少なくなるまでくつくつ煮込む。20分ぐらいかなあ。トマトの状態による。
味見しながら、お好みの味を見つけてください。



麺の上に具をどんと乗せても、麺を具のフライパンにぶっこんで絡めても。

もうほんとに適当でおはずかしい。けどそういうのがそのお家の味になったりするのではないかと。
という言い訳。


お手数ですがよろしければ

玉ねぎ入れたりキャベツ入れたりウインナー入れたり。冷蔵庫の残り物が片付きます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする