![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/84dd4f05f2adc660142259d2a6ec884b.jpg)
ゆきが入園して1ヶ月。
始まってから1週間目の朝、そういえばおかーしゃん来てなくね?とふと思い出したのか
「おがーしゃんとようちえんいぐーーー!!」と一度だけ号泣したが
その後はまた何事もなかったように毎日楽しく通ってくれている。ありがたい。
最近、ごはんの時に箸がいまひとつ進んでないなーと思うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/a93a88bf8e55567e6d666fe22139bca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/79ef5e81aa5081235eabedbd533665ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/43f86bc7bfc1ace799813d9f995a8a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/339a64ff8ed97cc06cbc46d2b9792a03.jpg)
お断りしますおふくろ食堂本日のおしながき
・ハンバーグともろきゅうとか
いつもは玉ねぎだけのところ今日はにんじんもみじんにして入れておいたが全員完食。よしよし。
よく先生から「(年長さんの)お姉さんたちが、そこまでお世話しなくても大丈夫よ~、ということまで
ゆきちゃんのお世話をしてくれてまして」とかわいがってもらってる様子は聞いていたがもしや給食まで食べさせてもらいよるんかい?と
あやひなに聞いたところ、それはじぶんでたべよるよーとのこと。だよね、さすがにね。
自宅ではありえないほどにお姉さま方がゆきちゃんゆきちゃんと気にかけてかわいがってくれるせいか
甘えん坊を満喫中の様子。
お手数ですがよろしければ
あやひなが延長教室(放課後に1時間、絵を描いたり工作したりする)の日は、
その間ぐっすりお昼寝してそのまま先生にだっこしてもらって降園。