横綱部屋

よこづなへや

リニューアルオープン

2012-01-18 23:50:02 | おえかき

新妻食堂。
結婚当初から夕餉の場を勝手にそう呼んできたが、婚姻後の相当期間の経過及び
昨今の家族状況の変化をふまえ、今般臨時株主総会を開き商号変更を行うことと相成った。




しっくりくるなあ。




にい・・もとい、おふくろ食堂昨日のおしながき

・白ごはん
・きくらげの中華風スープ
・肉巻きたまご
・ほうれん草の白和え
・エリンギとこんにゃくのバターしょうゆ炒め




にい・・だからそうじゃなくておふくろ食堂本日のおしながき

・コーンクリームシチュー
・えのきのコンソメスープ
・ウインナーパン



おーけい、おーけい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

む~り~

2012-01-16 23:03:51 | おえかき

だんなさんは愛煙家だったが、去年「今年でタバコやめる」と宣言し禁煙して2週間が過ぎた。
12月31日まではいつものペースで吸っていたが、年が明けた1月1日からは
ほんとうに1本も吸っていない。いやはや、これには正直おどろいた。



そうは言ってもたぶんそんないきなりは止めれんやろなーとか思っててすいません新妻堂本日のおしながき

・白ごはん
・チキンのバーベキューソース風
・れんこんつくね
・ほうれん草のおひたし
・里芋とひじきの煮物


禁煙するにあたって特に何かしたわけでもなく、イライラするでもなく、
まるで喫煙歴がなかったかのように毎日を過ごしている。
キッチンの換気扇の下から灰皿が消えた。
たばこはポッキーに替わった。
やめようと思った理由は、他の誰でもないみにづなのために、少しでも
健康で長生きしたいと思ったからだそうだ。
ほほう、夫婦二人の時には聞かれなかった言葉だ。
ならばあたしも変わるべきか。
毎日の習慣を絶つ・・

お菓子・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一安心

2012-01-15 23:00:31 | Weblog

ぎゃーてーぎゃーてー、はーらーぎゃーてー、
ぼーじーそわかー、はんにゃーし~~ん~~ぎょっ

だんなさんは今年本厄。

去年と同じお寺へ厄除祈祷に行ってきた。
去年と同じ饅頭も買う。



みにづなどうしよう、東京カステラもあるよ・・買おうかな・・おかあさんこれ大好きなんよ・・



中サイズを1袋購入後、移動して来島海峡を眺めながらのお昼ごはん



帰りには海沿いの道の駅で潮風を感じつつみたらし団子と迷った結果揚げ餅を購入。

ことしも無病息災でありますように。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い

2012-01-14 22:57:36 | Weblog
娘さんに、ピースの又吉さんみたいと言われていた髪をばっさり切ったら、
今度はIKKOさんみたいと言われているらしいステキなオーナーのステキなお店
教えてもらった数秘術占い
あたしとだんなさんの本質性格というのを占ってもらったら、これがなかなかに的を得ていて面白い。


家に帰ってみにづなも占ってみる。ほほう、あなたはそんな資質をもっているのかもね。
キャラクター名によればわが家は「光と闇の錬金術師」と「本質を探る学者」と「光の王」
が一つ屋根の下に暮らしていることになる。ものすごくまとまってない感が面白い。
これからどんなファミリーになっていくのか楽しみだ。



おにいさん、おなまえは?

初めて間近で見る3つ年上のお兄ちゃんに興味津々のみにづな。
そりゃそうだ、いつもは30代の母と40代の父しか見ていないのだからそりゃ新鮮だ。うひひ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあそう思い通りにはいかないものさ

2012-01-13 23:40:30 | Weblog

やせたい!よし、運動しよう!
みにづなをだっこして1時間ウォーキングした後にポッキー1箱食べたりする新妻食堂本日のおしながき

・いかとまいたけの炊き込みごはん
・豚汁
・ベーコンじゃが
・湯豆腐の玉子そぼろがけ
・れんこんもち

食器を個別にするとついついたくさん盛ってしまったり作りすぎたり食べすぎたりするので
今年はタニタの社員食堂やカフェを気取ってワンプレートごはんも増やしていこうと思う。
今日は全然なってないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇り竜~

2012-01-12 23:22:51 | おえかき

ぼうや~、よいこだ金出しな~

というのが小学生の頃に流行ったという方、同年代とみた。
そう、今年わたしは年女。



前の年女のときに「うわーもう24かー、年とったなあー」とか言っていた自分に
活を入れたい新妻食堂本日のおしながき

・白ごはん
・キャベツとエリンギのスープ
・はちみつ鶏もものオーブン焼き
・にんじんとコーンのつや煮
・焼き野菜

次の年女の時は48歳かー。
その時もその時を楽しんでいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省

2012-01-11 17:54:28 | おえかき

洗濯物を干しているあいだに、日記帳をバリッとやられた。
端っこの紙が見当たらないのでたぶん飲み込んでもいると思う。
ああ、とうとうやってしまった。誤飲。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくるぞ

2012-01-10 23:22:15 | おえかき

さあて、そろそろまじめに晩ご飯つくろ。




ふんどし・・もとい三角巾をぎゅっと引き締める気持ちで2012年に臨む新妻食堂本日のおしながき

・白ごはん
・玉ねぎとあぶらげの味噌汁
・ハンバーグ
・焼き野菜
・鶏からあげ

しまいにはコンビニ弁当なども登場した年末年始から昨日の3連休にかけての
たるんだ食生活。
遅い時間にお菓子も食べ放題で当然の如くもう誰にも会いたくなくなるほど
正月太りしてしまった。いかんいかん。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電完了

2012-01-09 23:21:58 | Weblog

お正月気分もそろそろ抜けてきたこの三連休。
続・お買い物天国。
30円!?300円じゃなくて?
300円!?3000円じゃなくて?
往復のガソリン代の方が高いくらいのお値打ち品たちをがっちり買ってにやにやしながら帰宅。
年に1度といわず、ぜひまた開催してほしい。




ちょっと遅くなったけど初詣にも行ってきた。
寒かったけどいいお天気~
さあさあ、今年最初のおみくじの運勢やいかに。
だららららららららららららら←スネアのドラムロール




どどん

小吉。
「幸福がすこしずつ増えるようになる運です。」
いい!それいい!
おだやかに日々を過ごせるしあわせに感謝して、毎日を丁寧に過ごしてゆこう。
2012年も健やかでありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秒食

2012-01-06 23:50:28 | Weblog

だんなさん飲み会につき本日休業新妻食堂今宵の夜食

・だんなさんのおみやげ近所のラーメン屋さんの持ち帰り餃子

ああまたこんな時間にこんなものを。おいしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする