夢日記

特になし

来たよ、池の鯉

2006-09-15 21:20:30 | Weblog

今年の冬から池の鯉がたった一匹になって、いくらにも寂しそうに見えました。近くでは鯉を売っているお店も無く、ずっと機会を探していましたが、やっと職場の方に伺って行って来ました。

 車で走ること一時間。錦鯉センターです。いましたいました!1万円、2万円。とても大きな鯉は買えない。小さいのを探していくと、3匹1000円。一匹500円。もしかして、ウチの池に放してもすぐ死んじゃうかも。私は10匹キープしたかったけれど、主人は冬は水槽に入れるんだから3匹で良いと言います。それなら一匹ロスするとして、4匹 と言うことになり、500円のを4匹ゲット。池の消毒薬と、えさを買って3000円なり。黒い鯉がいるので、いじめられないかと心配です。                           池に放す前に消毒薬をいれ、池に入れている水を止めて、ビニール袋のままそーおっと池に浮かべてやる。袋の中でばしゃばしゃしはじめました。狭い袋から出て行きたいのでしょうね。「水温が違いすぎるので、しばらく馴らしてから」と主人。浮かべること10分程。やっと池に放してもらった鯉たち、広くてびっくりしたかも。
 袋を浮かべている時から先住民の黒鯉は興味津々で近寄ってきていたのですが、池に放してからしばらくは、いじめはしないかと眼を離すことが出来ず、様子を窺っていましたが、どうならそんな気配は無くてとりあえず安心。どうやら今日は仲良くしているようです。
 鯉の敵は結構いるみたいです。よくやってくる野良猫、カラス、とんび、かわねずみ、、、、。元気で大きくなって欲しいナ~

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはるか~です (てっちゃん)
2006-09-18 19:57:23
質問していいですか??かわねずみってなに?

返信する
リンクのご報告 (マムチロ)
2006-10-09 19:45:34
横浜在住の錦鯉愛好家です。 http://yaplog.jp/mamchiro/ の本日の記事で貴ブログのこの記事を紹介させていただきました。 ご都合が悪ければお手数ですが当ブログにコメントして下さい

返信する
かわねずみは、、、 (アガサ)
2006-10-11 20:19:01
「モグラ でも いたち でも無く かわうそでも 無い」とウチの旦那さんは言っています。水にもぐって、魚たべるんですって。お宅のご主人にも聞いてみて。 カラスや、とんびも、心配だなー。自然の中だから、予想つかないこといっぱいあるね。弱肉強食の世界だ!
返信する
お礼 (マムチロ)
2006-10-11 21:47:36
ありがとうございます。TBもしました。
返信する

コメントを投稿