”あの青いビル”に是非行ってみたいという熱いご依頼を受けましたので、
根白石の「BIZCREEK」を再訪し、1Fから2Fをぐるぐるまわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/e8f13fbd6d07af0e094625a25a7f1469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/979be85db398e1e580dbfd7199baae99.jpg)
1Fに「biz creek cafe」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/709da81da836cd4200187c678dff6fe8.jpg)
珈琲豆を自家焙煎されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/10cd07d1df632876ae5db8cc004b0870.jpg)
スウィーツほか軽い軽食をいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/3f2fc65bb9d793a8cc44d1f27d9668d1.jpg)
店内の様子ですが、店づくりにもオーナーのこだわり随所に散見します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/72f8f8bf3d1f01261a1cefaa4b18a10c.jpg)
このゆったりコーナーは3~4人の打ち合わせにもぴったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/39/44dada24681c44185804be726c6bd9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/b8265bcac60f6186d7031cdd16ed7317.jpg)
奥が、婦人雑貨アパレル店『BK home』で雑貨・ファッションスペースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/090770d0bef9dba0e0bb1a5563b111ef.jpg)
クリスマスグッズが早々と並んでいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/ceea8aa8d41c9b458530ea4c8be7d715.jpg)
奥の雑貨コーナーも見るだけでも楽しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/40fe8d0a8d43b7ceab2db97d2884f0b6.jpg)
2Fも婦人服ショップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/687b53cf1f0c5877e3ef0337f27f747a.jpg)
隣のビルには、アウトレットコーナーもあり、若い人からシニアまでお客さんは様々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/ca6088fc7496e478e3ab1af134523199.jpg)
2Fの反対側に、レストラン「Kesemoi daughter」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/62918bbb9a12a8ccb342758a59c95df3.jpg)
テーブルクロスに敢えて壁紙を張り合わせ、手作り感を演出するというこだわりが
なんともうれしいものです。以前は、テラス席でしたが、今日は、店内に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/a2a27bb08280c0a5d63fa9b70a8d77cf.jpg)
七北田川を眺めながらのランチ、なんとも贅沢ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/24995d334c75ea7fcacc42d122959d9b.jpg)
1800円でドリンク付です。クラムチャウダーに適量のパスタついてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/807c98d34d848e756d472c1d2e844cd9.jpg)
辛いものが苦手という方もこちらのカレーは美味しいと好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/11a13c436fd643a6d3b7e8e3476c45ef.jpg)
少々お高いですが、肉好きには好評です。ソフトドリンクがセットされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/c98c4c596c9966b04c4bedbd3fba8405.jpg)
BIZCREEKのラインプレイスは biz creek cafe by LINE PLACE
帰りに、泉ヶ岳に向かい、キャンプ場「IZUMI PEAK BASE」の敷地から泉ヶ岳を望みます。
お連れしたお二人は、よく登山されていたとのことで、お喜びでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/909a663df96b2d3a3685747cf2d67ba3.jpg)
曇りで急に雨が降ったりの天気でしたが、仙台市内を北側から遠望すると、仙台湾も望めますね。
なかなかないロケーションのキャンプ場です。平日ですので、1張テントが張ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/5694aad79b708efb02b9b0f9b084894e.jpg)
「BIZCREEK」カフェで、モーニングを始めたようです
「biz creek cafe」で朝カフェおにぎり?