この冬一番の寒さの中、山形グルメツアー第四弾、気になっていた山形県大石田町次年子の自然食カフェ「UMUI(ウムイ)」にやってきました NHKの「古カフェ」や新聞、最近はNHKの「あさイチ」でも取材されていました 小高い丘の上に建つ2005年に廃校となった円形の旧次年子小学校を借り受けて、2011年にオープン、1Fが陶芸工房、2Fが山形野菜をフンダンに使ったカフェになりました
入口からはいると、階段の壁に卒業生制作のモザイクレリーフ飾られています、自慢の円形校舎だったんですね
2Fに陶芸作品、そしてカフェの自然食野菜メニューに使われる野菜が山積みされています
カフェの店内、小学校だったのでやはり採光は一番大事ということで、ほぼ全面ガラス張りです
11時45分のオープンですが、一番乗りだったので写真撮り放題です
外は、一面の雪景色ですが、一面ガラス張りで非常に明るいですし、薪ストーブとペレットストーブで思いのほか暖かいです
炬燵コーナーもあったり
黒板がメニュー表替わりです
普通サービスは水でしょうが、こちらはお湯のサービス有り難いです
山形野菜をフンダンに使った定番の”やさいのさら”、体にやさしく薄味ですが、ハーブやスパイスが効いていていくらでも食べられそう
玄米ごはんです
裏メニューは、チキンカルダモンカレーです
自然薯スープです
豆乳珈琲です
ハーブティーです
2Fカフェの反対側に次年子地区の資料コーナーがありました
農機具や生活道具類が展示
茅葺屋根の民家の写真です、おそらくほとんど残っていないでしょうね
3Fが体育館、円形校舎の建物の鉄骨がはっきり見て取れます、異空間です
1Fが陶芸工房、温泉施設に搬入されるのかユニークな湯舟です
こちらは高級旅館などのオーダーでしょうか、色合いがシックですばらしい
忘れてならないのが、こちらの「ゲンマイ」くん、とても人懐こいゴールデンレトリバーです
見送りなのか、玄関でパフォーマンスです?
小高い丘の上の旧次年子小学校、きっと地域のシンボルだったんでしょうね
仙台方面から、48号線関山峠から行く道と、347号線加美町鍋腰峠から行く道がありますが、冬場は48号線のほうが安心です。帰り道347号線の峠付近でホワイトアウト、結構あせりました
春夏秋冬それぞれ景色がまた違う次年子地区、来春、草木芽吹く季節がまた楽しみです
自然食カフェ「UMUI(ウムイ)」
山形県大石田町次年子1205
インスタは「umui96」で検索
気づいたのでおせっかいですが…