大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

インフルエンザ流行期には、心筋炎に注意!

2025-02-08 | 暮らし

 

インフルエンザは軽症から重症まで様々ですが、急性心筋炎を併発すると生命の危険があります。

NTDTVの「健康1+1」という番組で、台湾上文クリニックの医師、鄭元玉(Zheng Yuanyu)氏は、インフルエンザ発症後の2つの劇症型心筋炎の症例を基に、急性心筋炎の発生、危険因子、予防について説明しました。劇症型心筋炎は、急性心不全が突然かつ重篤に発症する、急速に進行する深刻な心筋炎です。

米国の成人は平均して年に2~3回風邪をひきますが、子供の場合はさらに多くなります。特に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック以降、多くの人々が以前ほどインフルエンザを深刻に受け止めなくなっているようです。

 

【続きはこちら】

 

インフルエンザ流行期には、心筋炎に注意!

インフルエンザ後の突然の胸痛や動悸は、急性心筋炎のサインかも。見過ごすと命に関わるこの病のリスクと対策について、最新の知見を紹介します。

 

 

【関連記事】

 

中共:米国の関税に対抗 国内大循環推進を強化/中国で感染症が猛威 中国市民「突然死が頻発 」 など|NTD ワールドウォッチ(2025年02月07日)

「新型コロナウイルスの流行がインフルエンザ化する傾向にある」との発表に対し、市民はインフルエンザA治療が全く効果がないと訴えている。死者も増加している中、専門家は警戒を呼びかけている

 

 

 

「突然死が頻発 」 中国で感染症が猛威

中国CDCは、新型コロナウイルスの流行がインフルエンザ化する傾向にあることを認めた。市民は流行が非常に深刻でインフルエンザA治療が全く効果がないと嘆いている

 

 

 

夢を見ているのか…米中関係における習近平の対応に中共官僚が抱く疑問

袁紅冰氏によると、習近平は米中関係において夢を見ており、北京の官界はそれに懐疑的である。米中の緊張が高まる中、トランプ大統領は中国に追加関税を課すと発表し、習近平は複雑な国際問題への対応策を模索している。

 

 


 

大紀元日本 LIFE

暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「突然死が頻発 」 中国で感染症が猛威

2025-02-08 | 中国社会・政治

 

最近、中国疾病予防管理センターは、新型コロナウイルス(中共ウイルス)の流行がインフルエンザ化する傾向にあることを認めた。つまり、インフルエンザAと考えられていた多くの症例が、実際には新型コロナウイルスによる可能性が高いということだ。

中国の医師、王琦氏は「最近、病院で発熱や咳の患者が増加している。インフルエンザにかかった場合は、決して我慢してはいけない」と警告している。

中国の旧正月期間中、多くの人々が感染し、白肺の患者も多く見られた。2月5日には「男性がインフルエンザに感染してわずか数日で白肺になった」というニュースが検索ランキングの上位に入った。

 

【続きはこちら】

 

「突然死が頻発 」 中国で感染症が猛威

中国CDCは、新型コロナウイルスの流行がインフルエンザ化する傾向にあることを認めた。市民は流行が非常に深刻でインフルエンザA治療が全く効果がないと嘆いている

 

 

【関連記事】

 

デリバリー配達員が料理店主を刺殺 「料理提供遅すぎ!」=上海【動画あり】

「火薬庫」といわれて久しい中国、「料理提供時間の遅れ」をめぐる殺人が起きた。

 

 

 

間違えて送金してしまったお金 中国の銀行は返還に応じず

2024年の実質GDP成長率を5.0%と発表した中共政府。しかし中国の銀行は顧客の送金し間違えですら対応を渋っている。ちなみに日本の2024年の実質GDP成長率は?

 

 

 

どうして? 預金を下ろせず抗議したら警察につかまり拉致監禁・拷問=中国 河南【動画あり】

中国で銀行預金を突然、不当に凍結されてから3年。警察が抗議する預金者を拉致・監禁。

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中共は米国の関税に対抗  国内大循環を推進

2025-02-08 | 中国社会・政治

 

2月5日、アメリカが仕掛けた関税戦争に対し、中国共産党(中共)は「国内大循環」を強化し、イノベーションを推進すると主張した。この時期にこのようなシグナルを発することは、中共が最悪の場合には西側との切り離しを覚悟していることを示している。

米中貿易戦争が始まったばかりで、中共の李強首相は5日に会議を開き、国内大循環を強化するための強力な措置を講じることを強調した。

4日、アメリカが全ての中国製品に10%の関税を課したばかりで、中共はすぐに制裁で報復し、その後、中共国務院は国内大循環強化のスローガンを打ち出し、経済問題の解決と外部からの挑戦への対応を主張した。同時に、中共とEUの間の貿易摩擦も激化している。

 

【続きはこちら】

 

中共は米国の関税に対抗  国内大循環を推進

中国、鎖国か?アメリカが仕掛けた関税戦争に対し、中共は「国内大循環」を強化し、イノベーションを推進すると主張した

 

 

【関連記事】

 

中国EV市場が1月に大幅減速 押し寄せる企業淘汰の波

トヨタ自動車は5日、中国上海でレクサスの新工場を建設すると発表した。1月のデータによると、中国の主要なEVメーカーの販売が大幅に落ち込んだ。専門家は、中共当局による経済操作や品質問題が要因だと指

 

 

 

DeepSeekかDeepFakeか?  中共のAIイニシアティブをいかに見るか

19世紀の鉄道ブームが産業革命を牽引したように、現代ではAI技術の急速な発展と巨額投資による投機バブルが市場を揺るがしている。本記事では、過去の鉄道投資熱狂と失敗例を背景に、Nvidiaの株価暴落や中国新興企業ディープシークの台頭といった最新の動向を紐解き、技術革新がもたらす光と影を多角的に分析する。

 

 

 

米中関税戦争が激化 トランプ政権が中国に10%追加関税 中国は報復措置

米トランプ政権は現地時間4日午前0時1分(日本時間同日午後2時1分)、中国からの輸入品に対する10%の追加関税を発動した。

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲酒運転の「パトカー」を取り囲み 怒りの民衆が抗議=中国【動画あり】

2025-02-08 | 中国社会・政治

 

旧正月開けの中国の町で6日、飲酒運転の警察が交通事故を起こし、怒りの民衆がパトカーを取り囲んで抗議する騒ぎが起きた模様だ。

現在、この件に関する公式発表はなく、市民が投稿した関連動画もすぐにSNSから削除されるなど封殺に遭っている。

現場で動画を撮影した市民による状況説明によると、事件は湖南省岳陽市(がくよう-し)平江県(へいこう-けん)にある市場で起きた。

 

【続きはこちら】

 

飲酒運転の「パトカー」を取り囲み 怒りの民衆が抗議=中国【動画あり】

「われわれに反乱させる気か!」怒りの民衆が抗議=中国

 

 

【関連記事】

 

デリバリー配達員が料理店主を刺殺 「料理提供遅すぎ!」=上海【動画あり】

「火薬庫」といわれて久しい中国、「料理提供時間の遅れ」をめぐる殺人が起きた。

 

 

 

「突然死が頻発 」 中国で感染症が猛威

中国CDCは、新型コロナウイルスの流行がインフルエンザ化する傾向にあることを認めた。市民は流行が非常に深刻でインフルエンザA治療が全く効果がないと嘆いている

 

 

 

中共は米国の関税に対抗  国内大循環を推進

中国、鎖国か?アメリカが仕掛けた関税戦争に対し、中共は「国内大循環」を強化し、イノベーションを推進すると主張した

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本インフル大流行」大々的に報じる中国 自国の深刻な感染状態は触れず

2025-02-08 | 中国社会・政治

 

台湾の人気俳優、バービー・スー(徐熙媛、愛称・大S=ダーエス)さん(48)が日本旅行中にインフルエンザ感染による肺炎で死去したことを受け、中華圏では驚きと悲しみが広がった。

「日本でインフル大流行」のトピックスは連日中国SNSのトレンド入りし、日本旅行の危険性が話題になった。

いっぽう、中国の複数の官製メディアは産経新聞の報道を引用して、日本でインフル大流行、患者数31万人超で過去最多「日本の多くの地域で薬局に風邪薬がない」「日本の一部病院では薬が完全に品切れ」などと事実を誇大した宣伝を伝えている。

 

【続きはこちら】

 

「日本インフル大流行」大々的に報じる中国 自国の深刻な感染状態は触れず

「日本のインフル事情より国内の深刻な感染実態を報じろ!」、中国官製メディアによる誇大報道に怒りの声。

 

 

【関連記事】

 

デリバリー配達員が料理店主を刺殺 「料理提供遅すぎ!」=上海【動画あり】

「火薬庫」といわれて久しい中国、「料理提供時間の遅れ」をめぐる殺人が起きた。

 

 

 

「突然死が頻発 」 中国で感染症が猛威

中国CDCは、新型コロナウイルスの流行がインフルエンザ化する傾向にあることを認めた。市民は流行が非常に深刻でインフルエンザA治療が全く効果がないと嘆いている

 

 

 

中共は米国の関税に対抗  国内大循環を推進

中国、鎖国か?アメリカが仕掛けた関税戦争に対し、中共は「国内大循環」を強化し、イノベーションを推進すると主張した

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もう圧巻!」…中学校ダンス部の顧問と生徒130人以上で観賞 神韻大阪公演が開幕 

2025-02-08 | 神韻

 

6日、米NY発の世界最高峰の中国古典舞踊・神韻芸術団が、大阪府にある劇場「SkyシアターMBS」で公演を行った。この日の公演も完売し、世界最高峰の中国古典舞踊を届ける夢の舞台に、満員の劇場に集った観客らが感動を語った。

現在8つの同規模の芸術団を擁し、アメリカや欧州、アジアなど、世界各国で同に巡回公演を行ない、一大センセーションを起こしている。

百年以上の歴史のある中学校でダンス部の顧問2人と生徒134人が神韻の公演を観賞した。同校はダンス部が有名だ。

 

【続きはこちら】

 

「もう圧巻!」…中学校ダンス部の顧問と生徒130人以上で観賞 神韻大阪公演が開幕 

6日、米NY発の世界最高峰の中国古典舞踊・神韻芸術団が、大阪府にある劇場「SkyシアターMBS」で公演を行った

 

 

【関連記事】

 

音楽家やダンサーらが純善純美の舞台に感嘆 「夢のような時間だった」…神韻東京公演が満場で閉幕

3日、日本を巡回公演中の神韻芸術団は、東京上野の東京文化会館大ホールで公演を行った。ニューヨークを拠点とする神韻芸術団は、中国で失われた伝統文化の復興を掲げ、世界各国の劇場で上演している。

 

 

 

ローマ市 神韻に「ローマ誕辰」記念章を授与 団員をイタリア上院に招待

1月31日、イタリア上院で神韻芸術団の歓迎レセプションが開催され、上院本会議場を訪問した。翌2月1日、ローマ市は神韻に「ローマ誕辰」記念章を授与し、市議会議員フェデリコ・ロッカ氏が代表して贈呈した。

 

 

 

「夢のような色彩感」「非常に心を打たれる」など称賛の声相次ぐ 神韻渋谷公演に感動の嵐

「モラルも伝統文化も、やはり人が大昔から育ててきたものだと思います。そして新しいものを見つける中で、今までの伝統文化は絶対生きてくると思います」神韻の世界最高峰を誇る中国古典舞踊と音楽の舞台に、劇場は熱気に包まれ観客からは感動の声が上がった

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警視庁公安部 中共政府の元外交官を逮捕 容疑者は日本の政財界との関係を示唆 

2025-02-08 | 時事・ニュース

 

中国共産党(中共)政府の元外交官で、日本湖北商会会長の徐耀華容疑者を、従業員に指示して新型コロナウイルスの補助金詐取をした疑いで、2月5日に警視庁公安部が逮捕した。徐の経営するレストランには、中国大使館や日本の政財界人士が頻繁に訪れることがあり、公安部は資金の流れを調査中だ。

「産経新聞」によると、徐耀華容疑者は銀座や六本木などで8軒の高級中華料理店を経営していた。事情通の話によれば、徐容疑者は武漢大学を卒業し、中共の文化部で働いた後、中国駐日大使館で三等書記官を務めていたという。任期終了後、一度中国に戻り、その後再び日本に戻ってレストラン事業を始めた。

Xのアカウント「秘密翻訳組」が明らかにしたところによると、武漢大学は中共教育部直属の最も名高い大学で、国家重点大学に指定されている。また、「縦横日本」の報道によると、徐容疑者は日本湖北商会会長や武漢大学日本校友会会長であり、中共から「湖北省優秀中国特色社会主義事業建設者」として称賛されている。

 

【続きはこちら】

 

警視庁公安部 中共政府の元外交官を逮捕 容疑者は日本の政財界との関係を示唆 

警視庁公安部は中共政府元外交官の徐耀華容疑者を、従業員に指示して新型コロナウイルス補助金を詐取した疑いで、2月5日に逮捕した。徐容疑者の経営していたレストランHPでは日本の政財界との関係を示唆している

 

 

【関連記事】

 

PFAS水質基準を義務化へ 2026年度から定期検査を実施 =環境省

環境省は6日、発がん性など健康リスクが指摘される有機フッ素化合物「PFAS」の水道水質基準を強化する方針を正式に決定した。

 

 

 

兵庫県知事選のSNS運用で関係先が家宅捜索

兵庫県知事選挙で斎藤元彦知事が約71万5千円を支払ったことで公職選挙法違反の疑いで刑事告発されていた事に関連して、神戸地検と兵庫県警が2025年2月7日、PR会社の関係先を家宅捜索した

 

 

 

岩屋外相宿舎侵入の女性 参院宿舎も訪問か

7日、1月に発生した岩屋毅外務大臣の衆院議員宿舎侵入事件に関連し、同一人物とみられる女性が参議院の2つの議員宿舎も訪問していた事実が明らかになった。

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中共:米国の関税に対抗 国内大循環推進を強化/中国で感染症が猛威 中国市民「突然死が頻発 」 など|NTD ワールドウォッチ(2025年02月07日)

2025-02-08 | 動画・TV

 

2025年02月07日のワールドニュースをお伝えします。

・中共:米国の関税に対抗 国内大循環推進を強化

・トランプ氏「ガザ地区所有」 軍派遣は「承認せず」

 

【続きはこちら】

 

中共:米国の関税に対抗 国内大循環推進を強化/中国で感染症が猛威 中国市民「突然死が頻発 」 など|NTD ワールドウォッチ(2025年02月07日)

「新型コロナウイルスの流行がインフルエンザ化する傾向にある」との発表に対し、市民はインフルエンザA治療が全く効果がないと訴えている。死者も増加している中、専門家は警戒を呼びかけている

 

 

【関連記事】

 

CIA発表 COVID-19漏洩 武漢からの可能性高い/トランプ大統領 関税賦課 中共は移民問題で譲歩 など|NTD ワールドウォッチ(2025年01月29日)

「COVID-19が武漢ウイルス研究所から漏洩した」CIAをはじめ、米国の情報機関は、ウイルスが武漢ウイルス研究所由来である可能性が高いという共通認識を持っている。ラトクリフCIA長官は、パンデミックの起源を追跡し、中共の脅威に対処することが重要な課題だと述べた。

 

 

 

旧正月にコロナが猛威振るう 当局が暗に制御不能を認める/多数の「中国スパイ」逮捕 比 氷山の一角に過ぎない など|NTD ワールドウォッチ(2025年01月31日)

旧正月の時期に、中国全土で複数のウイルスが同時に流行。当局はインフルエンザなどと発表しているが、年齢を問わず患者が増え、突然死も急増している

 

 

 

米政府がロシアと協議 中共は警戒を強める/ルビオ国務長官 2月1日にパナマ訪問 など|NTD ワールドウォッチ(2025年02月03日)

中共を飛び越えて、米政府がロシアとウクライナ戦争について協議している。ウクライナ戦争を早期終結の可能性もあるという。米ロの交渉は、中共にとってどのような意味を持つのか?

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ氏「ガザ地区所有」 軍派遣は「承認せず」=ホワイトハウス

2025-02-08 | 時事・ニュース

 

トランプ大統領は4日、アメリカがガザ地区を所有すると発言した。5日、ホワイトハウスのレビット報道官は、トランプ氏がガザに米軍を派遣する計画はないと強調した。

5日、ルビオ国務長官は、トランプ氏の発言は「敵対的な動きを意図していない。非常に寛大なものだ」と説明し、アメリカが瓦れきの撤去と再建を支援し、再建期間中にガザの住民を他の地域に移住させる考えも明らかにした。

米ルビオ国務長官は合意が受け入れられれば、具体的な詳細は複数のパートナー国で協議する必要がある」

 

【続きはこちら】

 

トランプ氏「ガザ地区所有」 軍派遣は「承認せず」=ホワイトハウス

トランプ大統領は4日、アメリカがガザ地区を所有すると発言した。5日、ホワイトハウスのレビット報道官は、トランプ氏がガザに米軍を派遣する計画はないと強調

 

 

【関連記事】

 

トランプ大統領 日本製鉄はUSスチール買収を取りやめて投資すると発言

トランプ大統領は7日、日本製鉄がUSスチールを買収ではなく投資することを検討していると述べた。石破首相はまた、日本の対米投資を1兆ドルに増やす計画も発表した。

 

 

 

日米首脳が初会談 平和と協力深化を確認

石破首相は現地時間7日午前、ホワイトハウスでトランプ大統領との初の日米首脳会談に臨んだ。両首脳は30分間の少人数会談で意見を交わし、日米同盟のさらなる強化に向けて連携を確認した。

 

 

 

石破首相とトランプ大統領が防衛と貿易について協議予定

石破茂首相は米国ワシントンで現地時間7日、ドナルド・トランプ米大統領と会談し、貿易、軍事、防衛産業の協力問題について協議する予定。

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルが国連人権理事会から脱退 米と歩調合わす

2025-02-08 | 時事・ニュース

 

イスラエルは2月5日、ユダヤ国家に対する「継続的かつ制度的な偏見」を理由に国連人権理事会(人権理事会)から脱退すると表明した。

ギデオン・サーアル外相はX、「イスラエルはアメリカとともに人権理事会に参加しない」と投稿し、前日にトランプ米大統領が人権理事会脱退を発表したことを踏まえた決定だと示した。

アメリカとイスラエルは人権理事会の47の正式加盟国には含まれていないものの、すべての国連加盟国と同様に、オブザーバーとして参加する権利がある。

 

【続きはこちら】

 

イスラエルが国連人権理事会から脱退 米と歩調合わす

 

 

 

【関連記事】

 

南アフリカの土地収容政策が物議 トランプ氏 調査を行い金銭的支援を停止する意向示す

トランプ大統領は、南アフリカの土地収用政策が論争を引き起こしていることを受け、アメリカがこの問題を調査し、今後南アフリカへのすべての援助を一時的に停止することを発表。

 

 

 

イスラエル・ハマス停戦合意 日本政府が歓迎の意を表明

イスラエルとパレスチナのイスラム組織ハマスが今月19日から6週間の停戦で合意したことを受け、日本政府の林芳正官房長官が16日、これを歓迎する姿勢を示した。

 

 

 

石破総理にガザ地区負傷者受け入れ要請 = 超党派議連

「人道外交議員連盟(会長:武見前厚労相)」が、石破首相にUNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)への支援継続とガザ地区の負傷者受け入れ体制の整備を要請した。一方イスラエルは来年1月にUNRWA活動禁止法を施行する。

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする