大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

米政府がロシアと協議 中共は警戒を強める/ルビオ国務長官 2月1日にパナマ訪問 など|NTD ワールドウォッチ(2025年02月03日)

2025-02-04 | 動画・TV

2025年02月03日のワールドニュースをお伝えします。

・米政府がロシアと協議 中共は警戒を強める

・ルビオ国務長官 2月1日にパナマ訪問

・米当局が暴露 北京に戦時軍事指揮センターを建設中

【続きはこちら】

 

米政府がロシアと協議 中共は警戒を強める/ルビオ国務長官 2月1日にパナマ訪問 など|NTD ワールドウォッチ(2025年02月03日)

中共を飛び越えて、米政府がロシアとウクライナ戦争について協議している。ウクライナ戦争を早期終結の可能性もあるという。米ロの交渉は、中共にとってどのような意味を持つのか?

 

 

【関連記事】

 

トランプ氏の関税政策 近隣国に対する影響は?/中共が反腐敗を強化も 腐敗進行 一年で官員7千人以上を処分 など|NTD ワールドウォッチ(2025年01月24日)

汚職が蔓延る中国共産党。腐敗を撲滅する中央規律委員会の官員から汚職で立件される者が7千人以上出た

 

 

 

中共の政局が不可解に 北京軍政座談会に3つの異常が現れる/EU WTOに中共提訴 欧中貿易摩擦激化の恐れ など|NTD ワールドウォッチ(2025年01月27日)

1月22日、中共は2025年の「軍政座談会」を開催されましたが、3つの異常現象が確認された。

 

 

 

CIA発表 COVID-19漏洩 武漢からの可能性高い/トランプ大統領 関税賦課 中共は移民問題で譲歩 など|NTD ワールドウォッチ(2025年01月29日)

「COVID-19が武漢ウイルス研究所から漏洩した」CIAをはじめ、米国の情報機関は、ウイルスが武漢ウイルス研究所由来である可能性が高いという共通認識を持っている。ラトクリフCIA長官は、パンデミックの起源を追跡し、中共の脅威に対処することが重要な課題だと述べた。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米政府がロシアと協議 中共... | トップ | 米国防総省 主要メディアの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

動画・TV」カテゴリの最新記事