中国の鉄鋼業界が深刻な収益悪化に直面している。中国の国家統計局の発表によると、2024年の中国鉄鋼業の利益総額は前年比54.6%減の291億9千万元(約6130億円)にとどまった。この数字は、過去3年連続で1千億元を下回っており、業界の苦境が長期化していることを示している。
特に注目すべきは、この利益総額が新型コロナウイルス感染症の流行前である2019年の約1割程度にまで落ち込んでいることだ。さらに、過剰生産による鉄鋼不況に見舞われた2015年の590億元の半分程度という厳しい状況に陥っている。
この収益悪化の主な要因は、鋼材の販売価格の大幅な低下にある。中国の鉄鋼メーカーは輸出を増やすことで販売量を高水準に保とうとしたが、それでも価格下落の影響を避けることはできなかった。
【続きはこちら】
中国鉄鋼業 2024年に収益が半減以下に
中国の鉄鋼業界が深刻な収益悪化に直面している。中国の国家統計局の発表によると、2024年の中国鉄鋼業の利益総額は前年比54.6%減の291億9000万元(約6130億円)にとどまった。
【関連記事】
キヤノンの2024年12月期決算 中国不振で大幅減益
キヤノンの2024年12月期連結営業利益が前年比25.5%減の2797億円となった。中国市場の低迷が主因だ。
米中AI覇権争い激化 中国企業ディープシークのデータ不正取得疑惑で調査開始
米マイクロソフトとオープンAIが中国企業ディープシークのデータ不正取得疑惑を調査。AI技術競争激化と倫理問題が浮上。高性能AIモデル「R1」発表が背景。
中国経済の低迷 昨年レストラン300万軒が倒産 さらなる波が来る
中国の飲食業界は依然低迷しており、昨年はレストラン約300万軒が閉店し、過去最高を記録した。今年上半期には、さ […]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます