大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

トランプ氏が習近平と電話会談 分析「先手を打ち 問題を解決する」

2025-01-21 | 時事・ニュース

 

米国のトランプ次期大統領は、就任前に中国共産党(中共)の党首習近平と電話会談を行い、貿易などの複数の議題に触れた。トランプ氏がなぜこのように高姿勢で習近平について語ったのか。

1月17日午前、トランプ氏は投稿で中国国家主席習近平との会話を交わしたと述べた。トランプ氏は「私の期待は、我々が多くの問題を共に解決し、すぐに取り掛かることだ。我々は貿易の対等性、フェンタニル、TikTok、そして他の多くの話題について議論した。私と習は、世界をより平和で安全にするためにできる限りのことをするつもりだ」と書いている。

元中国内モンゴル自治区政府法律顧問室執行主任の杜文氏は、トランプ氏のこの電話は圧力をかけると同時に、より多くの探りを入れるものだと考えている。一方、習近平はトランプ氏の当選を再度祝福するだけでなく、米国側の懸念に積極的に応え、問題を適切に解決する姿勢を示すだろうと述べている。

 

【続きはこちら】

 

トランプ氏が習近平と電話会談 分析「先手を打ち 問題を解決する」

 

 

 

【関連記事】

 

共産主義から自由へ アルゼンチンが示す経済復活の鍵

アルゼンチンのミレイ大統領は大胆な経済改革で「経済奇跡」を実現。市場経済化や自由化により繁栄を取り戻しつつある一方、共産主義政策の失敗例や中国の課題も浮き彫りに。

 

 

 

マスク氏のツイート EU政界を揺るがす

ソーシャルメディア「X」のオーナー、イーロン・マスク氏がヨーロッパの政界に影響を与えている。最近、40人のEU議会議員が連名でEU議長に対し、マスク氏を議会に招いて講演を行うよう要請した。

 

 

 

米国務長官は「中国入国禁止」の制裁リストに載る人物 中国当局のとった驚きの行動

新・米国務長官は「中国入国禁止」の制裁受けている人物...中国当局のとった驚きの行動とは?「恥知らず」と批判殺到の行動

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TikTokサービス再開へ 議会... | トップ | マスク氏のツイート EU政界... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事