大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

李強首相が訪独中 独情報機関がショルツ首相に中国スパイ活動に警鐘を鳴らす

2023-06-23 | 時事・ニュース

2023年6月20日、ベルリンの首相官邸で行われた独中経済協議に出席するドイツのオラフ・ショルツ首相(左)と中国の李強首相(Photo by Tobias SCHWARZ / AFP) (Photo by TOBIAS SCHWARZ/AFP via Getty Images)

 

6月20日、中国の李強首相はドイツのオラフ・ショルツ首相との会談で、両国間の協力と人的交流の強化を主張した。しかし、この日にドイツの情報機関が公開した報告書は、中国共産党(中共)による経済と科学のスパイ活動がドイツにとって最大の脅威であると強調していた。

ドイツ連邦憲法擁護庁(BfV)が20日に発表した報告書では、中国の国家保安部がドイツの政治、経済、科学の情報や、ドイツ在住の中国の反体制派の情報を積極的に収集しようとしていると警告している。

さらに、外国の情報機関がドイツをますます標的にし、スパイ活動、サイバー攻撃、偽情報の発信などが「深刻な脅威」を形成していると指摘。特に中国とロシアからの活動に警戒を呼びかけた。

この報告書では、ロシアによるセキュリティ問題も挙げられていたが、最も強く警告しているのは中共であった。ドイツにとって、中共は......

【続きはこちら】

 

李強首相が訪独中 独情報機関がショルツ首相に中国スパイ活動に警鐘を鳴らす

6月20日、中国の李強首相はドイツのオラフ・ショルツ首相との会談で、両国間の協力と人的交流の強化を主張した。し […]

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

マルクス、毛沢東、鄧小平も消える…習近平以外のイデオロギー、政府規則から削除

中国では今般、政府規則が改定された。これによって国務院(内閣に相当)は、主要な決定をすべて共産党指導部に説明し […]

 

◎おすすめ:

 

推奨ワクチンを全て接種した人はコロナ感染しやすい=研究結果(2)

  推奨ワクチンを全て接種した人はコロナ感染しやすい=研究結果(1) 反応 CDCの元保健官で、現在 […]

 

◎トップニュース:

 

習近平「琉球」発言に見る中共の野心 自衛隊が動かずして占領されるシナリオも

沖縄が革命闘争の基地となり、知事が自衛隊・米軍の行動に制限をかけるなか、浸透工作に詳しい仲村覚氏は、「沖縄米軍を追い出すには、沖縄の人々に頑張ってもらう」のが中...

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 習近平「琉球」発言に見る中... | トップ | 中国の垂直離着陸機(VTOL)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事