大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

「ビュッフェ残り物」メニューが人気? =中国

2025-02-05 | 中国社会・政治

 

経済悪化のなかで、中国の飲食店は熾烈な生き残りかけた闘いを強いられている。

消費者側のコスパ重視の傾向が強まるなか、「ビュッフェの残り物料理」を再利用する飲食店が増えている。

例えば広東省深セン市にある5つ星ホテルでは、通常であれば200元(約4300円)以上かかるシーフードビュッフェ、残り物は79元(約1700円)で堪能できる。

 

【続きはこちら】

 

「ビュッフェ残り物」メニューが人気? =中国

コスパ重視の中国、「ビュッフェ残り物」メニューが人気?

 

 

【関連記事】

 

米中関税戦争が激化 トランプ政権が中国に10%追加関税 中国は報復措置

米トランプ政権は現地時間4日午前0時1分(日本時間同日午後2時1分)、中国からの輸入品に対する10%の追加関税を発動した。

 

 

 

トランプ大統領が中国の習と数日中に会談へ ホワイトハウス発表

ホワイトハウスのレビット報道官は3日、トランプ大統領が数日以内に中国共産党党首の習近平と会談すると発表した。

 

 

 

パナマが「一帯一路」離脱表明 運河巡る中共支配への米懸念を受け

パナマは、中国共産党が唱える広域経済圏構想「一帯一路」からの離脱を決定した。この決定は、パナマ運河をめぐる中共の影響力への米国の懸念を払拭する狙いがあるとみられ、米国との関係改善を図る重要な動きとなっている。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「愛国」は口だけ? マズイ... | トップ | 生姜の健康パワー 消化を助... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事