今作っている田んぼは4反ちょっと(約1200坪)肥料と除草剤併せて54,000円、え~~そんなに高いの・・・・・・びっくりです。
高額の農機具や納屋、人件費などを計算すると恐ろしい数字になってしまいます。でも先祖代々守ってきた田んぼ、父親から受け継いだ以上は絶やす事は出来ません。昔は田んぼの手伝いはいやいややっていましたが、今自分が中心で作っていると意外と苦にならず楽しんでいます。
高額の農機具や納屋、人件費などを計算すると恐ろしい数字になってしまいます。でも先祖代々守ってきた田んぼ、父親から受け継いだ以上は絶やす事は出来ません。昔は田んぼの手伝いはいやいややっていましたが、今自分が中心で作っていると意外と苦にならず楽しんでいます。
勿論無農薬栽培で、今は葉レタス、パセリ、イタリアンパセリ、キューリ、なす等毎日新鮮な野菜を食べています。後はねぎ、ピーマン、オクラ、セロリ、スイカ、かぼちゃ、トマト、とうもろこし等々おふくろや、ご近所さんに教えてもらいながら育てていますが結構楽しんでいます。今はネットオークションで野菜の種を買いあさっています。