春になって仕事が忙しくなってきました。
雪国は春になると何もかも同時に始動するので、この時期は大忙しです。
その分冬が暇なんですけどね。
釣りもマダイののっこみが始まり、沖には大船団が出来ているようです。
そんなことで、船の整備の仕事が入ってきました。
これから乗る船の点検整備です。
オイル交換やバッテリーの充電が主な内容です。
今回やってみて驚いたのは、ガソリンタンクには結構水が入っているもんだなあという事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/f1e4f292477b7a6a7759da4f1a9707b4.jpg)
これはちょっとひどい例ですが、ほとんどに少なからず入っていました。
携行缶のタイプはあまり入っていませんが、備え付けのFRPのタンクはかなり入っていると思ったほうがいいようです。
フィルターがついているので、水が入ったらすぐに調子が悪くなることは無いですが、1年に一回は抜いておいたほうがいいですね。
始動確認も忘れずに!
船関係の仕事でもう一つ。
遊漁船のバウレール(手すり)とロッドホルダーを作る仕事が
来週あたりから始まりそうです。
こういうのは考える時間が掛かるので効率は悪いですが、楽しい仕事です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
かっこいいロッドホルダーが出来る予定です。
予定ですけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
雪国は春になると何もかも同時に始動するので、この時期は大忙しです。
その分冬が暇なんですけどね。
釣りもマダイののっこみが始まり、沖には大船団が出来ているようです。
そんなことで、船の整備の仕事が入ってきました。
これから乗る船の点検整備です。
オイル交換やバッテリーの充電が主な内容です。
今回やってみて驚いたのは、ガソリンタンクには結構水が入っているもんだなあという事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/f1e4f292477b7a6a7759da4f1a9707b4.jpg)
これはちょっとひどい例ですが、ほとんどに少なからず入っていました。
携行缶のタイプはあまり入っていませんが、備え付けのFRPのタンクはかなり入っていると思ったほうがいいようです。
フィルターがついているので、水が入ったらすぐに調子が悪くなることは無いですが、1年に一回は抜いておいたほうがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/d470c4ef0089120905a440f27ed557e6.jpg)
始動確認も忘れずに!
船関係の仕事でもう一つ。
遊漁船のバウレール(手すり)とロッドホルダーを作る仕事が
来週あたりから始まりそうです。
こういうのは考える時間が掛かるので効率は悪いですが、楽しい仕事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
かっこいいロッドホルダーが出来る予定です。
予定ですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)