毎回パヤオの後の食卓には毎日魚が続く事になります。
刺身に、タタキに、竜田揚げ、マグロカツ、さすがに飽きて来た頃に重宝するのはシーチキンです。

水と油で煮るだけですが、月桂樹の葉っぱなんかを入れると、上品香りで高級感が出ます。
素材が良いので、缶詰よりも美味しかったりします。
日持ちもするので、無駄無く食べきりたい時はお試しを。

こちらは捌いた直後のメバチと大キハダの中落ちの丼。
味も食感も違う2種のマグロ。
この時点ではキハダの方が美味しかったです。
刺身に、タタキに、竜田揚げ、マグロカツ、さすがに飽きて来た頃に重宝するのはシーチキンです。

水と油で煮るだけですが、月桂樹の葉っぱなんかを入れると、上品香りで高級感が出ます。
素材が良いので、缶詰よりも美味しかったりします。
日持ちもするので、無駄無く食べきりたい時はお試しを。

こちらは捌いた直後のメバチと大キハダの中落ちの丼。
味も食感も違う2種のマグロ。
この時点ではキハダの方が美味しかったです。