はい、お疲れ様です(・ω・)丿
本日は夜勤明けだったんですが・・・勤務時間延長して会議に出席(-_-;)
帰宅してみればお昼回ってるし・・・
ささっとお昼済ませて横になり、まったりした時間が流れ出したトコで作業開始であります(^^♪
さてさて・・・タミヤのサイトでこんな記事を見まして・・・
『イタレリのキット・・・なんかあったかなぁ・・・』と、在庫の山を探しましたところ

ギガントやFIAT.CR42(×2機)がありましたが、いつか作ってやろうと思っていたSu-27を発見♪
箱はSu-27K(シーフランカー)ですが・・・中身はSu-27KとSu-27が1機づつ入ってます(笑)
折角なので、資料を印刷・・・


上が資料、下がインスト・・・
全っ然ちゃう!(笑)
そもそも艦載型なのに、主翼の折畳み機構がオミットされてるし(^_^;)
カナード部も、う~ん(^_^;)
大手術を要するキットは置いといて(笑)


フツーのフランカーに着手♪
少ないパーツ数でこの形になるのは嬉しいかな?
昨今のやたらパーツ数が多いキットに比べれば親切設計といえば親切設計です(笑)
モールドは古さを隠せない凸モールド・・・
機首からお尻まで一体型の機体は、結構すきま風ピープーです
一緒に打ち出した図面と比較・・・


そこそこプロポーションはいいかな?(^_^;)
胴体幅は正しいみたいですね
機首コーン部が腫れぼったいので、少し削ったらいいかもしれません
とはいえ、あくまで模型ですからね~(笑)
楽しんで作れればなと思います(^o^)丿

こんなカッチョいいの出来るかなぁ?(笑)
珍しく現用機に挑戦ですが、どうなりますやら・・・
本日は夜勤明けだったんですが・・・勤務時間延長して会議に出席(-_-;)
帰宅してみればお昼回ってるし・・・
ささっとお昼済ませて横になり、まったりした時間が流れ出したトコで作業開始であります(^^♪
さてさて・・・タミヤのサイトでこんな記事を見まして・・・
『イタレリのキット・・・なんかあったかなぁ・・・』と、在庫の山を探しましたところ

ギガントやFIAT.CR42(×2機)がありましたが、いつか作ってやろうと思っていたSu-27を発見♪
箱はSu-27K(シーフランカー)ですが・・・中身はSu-27KとSu-27が1機づつ入ってます(笑)
折角なので、資料を印刷・・・


上が資料、下がインスト・・・
全っ然ちゃう!(笑)
そもそも艦載型なのに、主翼の折畳み機構がオミットされてるし(^_^;)
カナード部も、う~ん(^_^;)
大手術を要するキットは置いといて(笑)


フツーのフランカーに着手♪
少ないパーツ数でこの形になるのは嬉しいかな?
昨今のやたらパーツ数が多いキットに比べれば親切設計といえば親切設計です(笑)
モールドは古さを隠せない凸モールド・・・
機首からお尻まで一体型の機体は、結構すきま風ピープーです

一緒に打ち出した図面と比較・・・


そこそこプロポーションはいいかな?(^_^;)
胴体幅は正しいみたいですね
機首コーン部が腫れぼったいので、少し削ったらいいかもしれません
とはいえ、あくまで模型ですからね~(笑)
楽しんで作れればなと思います(^o^)丿

こんなカッチョいいの出来るかなぁ?(笑)
珍しく現用機に挑戦ですが、どうなりますやら・・・