いや・・・今日も暑いですね(^_^;)
9月も中旬に差し掛かろうというのにこの暑さ・・・辟易しますね~(>_<)
さて、フラップがどーにか目処がつき、接着した主翼ですが・・・
本日は強度確保のため、ジャンクパーツ(つか、切り離したフラップ(笑))で桁を入れます
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/64/eaec9a961dd6ae559f26951ad7292983.jpg)
手持ちのプラ板で・・・と思ったんですが、厚みがドンピシャのがありませんで(^_^;)
切り離したフラップ差し込んでみたら、丁度テンションが掛かるくらいのベストマッチング♪
天日干しで乾燥し、午後からパテ埋め作業に取り掛かります
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/72979f5028989c2587d54ae1218d2cc0.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/e762a25dfe1ed9e20fe366cac47c7bbd.jpg)
ツライチに切り飛ばして、ポリパテ盛り盛り~(^^♪
またまた天日で乾燥(笑)
こういうときは暑いのも役に立ちますね~
動翼も同じ作業を施しまして・・・乾燥後に削り倒しましょう
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/9d1ae748e1b52b702579ea1b658f718d.jpg)
よしよし♪
こんなもんですかね~
垂直尾翼も盛ろうかと思ったんですが、アレはノズルを挟み込まないといけないので
ちょこっと塗装してからですね~(^_^;)
乾燥中に脚周りの工作もちょこっと・・・
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/00/5186933c5efd55d15805b4953780cccb.jpg)
変なトコに押し出しピン跡があるので、消すのに苦労します(^_^;)
ゴム部の頂点なら、自重変形タイヤに工作ついでに消せるから楽なんですけどね~
その他もこんなカンジ・・・
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/e7e23b866ab493e530fae1b91881ae8a.jpg)
ソリのピン跡・・・先端のはさすがに消しましたが・・・
後ろのは妥協します!(笑)
次辺り・・・今度こそ塗装かな?(^_^;)
9月も中旬に差し掛かろうというのにこの暑さ・・・辟易しますね~(>_<)
さて、フラップがどーにか目処がつき、接着した主翼ですが・・・
本日は強度確保のため、ジャンクパーツ(つか、切り離したフラップ(笑))で桁を入れます
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/64/eaec9a961dd6ae559f26951ad7292983.jpg)
手持ちのプラ板で・・・と思ったんですが、厚みがドンピシャのがありませんで(^_^;)
切り離したフラップ差し込んでみたら、丁度テンションが掛かるくらいのベストマッチング♪
天日干しで乾燥し、午後からパテ埋め作業に取り掛かります
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/72979f5028989c2587d54ae1218d2cc0.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/e762a25dfe1ed9e20fe366cac47c7bbd.jpg)
ツライチに切り飛ばして、ポリパテ盛り盛り~(^^♪
またまた天日で乾燥(笑)
こういうときは暑いのも役に立ちますね~
動翼も同じ作業を施しまして・・・乾燥後に削り倒しましょう
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/9d1ae748e1b52b702579ea1b658f718d.jpg)
よしよし♪
こんなもんですかね~
垂直尾翼も盛ろうかと思ったんですが、アレはノズルを挟み込まないといけないので
ちょこっと塗装してからですね~(^_^;)
乾燥中に脚周りの工作もちょこっと・・・
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/00/5186933c5efd55d15805b4953780cccb.jpg)
変なトコに押し出しピン跡があるので、消すのに苦労します(^_^;)
ゴム部の頂点なら、自重変形タイヤに工作ついでに消せるから楽なんですけどね~
その他もこんなカンジ・・・
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/e7e23b866ab493e530fae1b91881ae8a.jpg)
ソリのピン跡・・・先端のはさすがに消しましたが・・・
後ろのは妥協します!(笑)
次辺り・・・今度こそ塗装かな?(^_^;)