蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

塗装準備を着々と…

2012-04-11 16:59:10 | 百式司偵Ⅲ型 [F]
今朝方(つか、昨夜の早い段階)から、激しい雨になった広島ですが、現在は晴れ間も出て良い天気です
 
今日は夜勤明けで、のんびり作業を・・・と思ったんですが、バイクの車検証と自賠責保険の原本を
 
届けに土砂降りの中バイク屋さんへ(^_^;)
 
人間 『完璧!』 と思っても、どこかで落とし穴にハマりますね(笑)
 



 
さて、毎回毎回進んでるんだか進んでないんだか分からない進捗状況の新司偵ですが・・・
イメージ 1
前回作業しましたキャノピー(第1、3、4、6)を機体に接着しました♪
 
危なく計器盤諸々を入れ忘れかけたのは内緒です(爆)
 
機体塗装時は、全てのキャノピーを閉めてマスキングテープで目張り予定・・・
 
上手くいくかどうかは、乞うご期待(笑)
 
その他にも色数少ないですが塗装しておきました
イメージ 2
 
イメージ 3
脚周り、カウリング内側、車輪に排気管・・・
 
カウル内側を、機体内部色にするかどうかはまだ検討中です
 
で・・・いよいよ山場?
イメージ 4
 
イメージ 5
発動機細部をどうするか・・・
 
ロッド類は、『正面から』見たら、凄く出来がいいんです(笑)
 
斜めから見るの禁止(^_^;)
 
ロッドの正面だけ『ロッドに見えるように』色を乗せてみますかね?(笑)
 
SAIUNさんと、KPさんあたりが 『プラグコードは~?(^^♪』 って言ってきそうな気がしますね(笑)
 
それと、いよいよ出番となりました紙製シートベルト・・・
 
今夜あたり、余力が残ってたら作業したいトコです(^_^;)
 
さてさて・・・保育園迎えに行きますかね~