おばんです~(^o^)丿
日付変わってから起き出しまして(笑)
仮組みでもとか思ってたんですが・・・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/85aea93ed46f71c59faeeb2ae22d26c2.jpg)
すっかり忘れてました、脚庫の蓋(^_^;)
アームもあるんですが、キットの方ではオミットされてるんで、今夜はここらの工作です
アームは0.3mmの真ちゅう線使って、基部を1mmのプラ棒、開口は0.4mmのバイスです
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/b0507e1de9a7ec1a72f493c77174b5f5.jpg)
真ちゅう線は瞬着で固定しました
夜勤明けで形状修正してから取り付けようかと思います
何だか、他にも見落としありそうだなぁ(^_^;)
日付変わってから起き出しまして(笑)
仮組みでもとか思ってたんですが・・・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/85aea93ed46f71c59faeeb2ae22d26c2.jpg)
すっかり忘れてました、脚庫の蓋(^_^;)
アームもあるんですが、キットの方ではオミットされてるんで、今夜はここらの工作です
アームは0.3mmの真ちゅう線使って、基部を1mmのプラ棒、開口は0.4mmのバイスです
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/b0507e1de9a7ec1a72f493c77174b5f5.jpg)
真ちゅう線は瞬着で固定しました
夜勤明けで形状修正してから取り付けようかと思います
何だか、他にも見落としありそうだなぁ(^_^;)