蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

思い付きで更に同時進行…(^_^;)

2011-06-20 17:09:06 | Su-27J [F]
はい、お疲れ様です(・ω・)丿
 
本日は夜勤明けだったんですが・・・勤務時間延長して会議に出席(-_-;)
 
帰宅してみればお昼回ってるし・・・
 
ささっとお昼済ませて横になり、まったりした時間が流れ出したトコで作業開始であります(^^♪
 




 
さてさて・・・タミヤのサイトでこんな記事を見まして・・・
 
『イタレリのキット・・・なんかあったかなぁ・・・』と、在庫の山を探しましたところ
イメージ 1
ギガントやFIAT.CR42(×2機)がありましたが、いつか作ってやろうと思っていたSu-27を発見♪
 
箱はSu-27K(シーフランカー)ですが・・・中身はSu-27KとSu-27が1機づつ入ってます(笑)
 
折角なので、資料を印刷・・・
イメージ 2
 
イメージ 3
上が資料、下がインスト・・・
 
全っ然ちゃう!(笑)
 
そもそも艦載型なのに、主翼の折畳み機構がオミットされてるし(^_^;)
 
カナード部も、う~ん(^_^;)
 
大手術を要するキットは置いといて(笑)
イメージ 4
 
イメージ 5
フツーのフランカーに着手♪
 
少ないパーツ数でこの形になるのは嬉しいかな?
 
昨今のやたらパーツ数が多いキットに比べれば親切設計といえば親切設計です(笑)
 
モールドは古さを隠せない凸モールド・・・
 
機首からお尻まで一体型の機体は、結構すきま風ピープーです
 
一緒に打ち出した図面と比較・・・
イメージ 6
 
イメージ 7
そこそこプロポーションはいいかな?(^_^;)
 
胴体幅は正しいみたいですね
 
機首コーン部が腫れぼったいので、少し削ったらいいかもしれません
 
とはいえ、あくまで模型ですからね~(笑)
 
楽しんで作れればなと思います(^o^)丿
イメージ 8
こんなカッチョいいの出来るかなぁ?(笑)
 
珍しく現用機に挑戦ですが、どうなりますやら・・・

なかなかラインが出んし(^_^;)

2011-06-19 02:29:07 | 鍾馗 Ⅱ型丙 [F]
ハイ、こんばんは~(・ω・)丿
 
いよいよ本日を以って、1,000円高速廃止ですね~(>_<)
 
時間帯割引等は引き続き実施とのコトなので、あまり気にはなりませんが・・・
 
広呉道路が有料に戻っちゃうのは厳しいなぁ(^_^;)
 
呉経由で移動するのって結構あるんですよね~
 
下道で地道に移動するしかなさそうです・・・
 



 
本日は職場ツーリングの予定でしたが、微妙な天気と予報によりキャンセル・・・
 
家族サービスと相成りまして、呉経由(笑)で三次まで北上し、中国道と山陽道を使用して帰ってきました
 
1,000円高速・・・ギリギリなので混むかな~?
 
と、思いましたが・・・全く渋滞を見ることもなく(^_^;)
 
・・・やはり時折小雨の混じる天候が、外出を躊躇わせたんですかね~?
 
デジカメ持って出るの忘れたんで、画像ナッシングです(笑)
 



 
で、やっと本題(笑)
 
パテ盛り済ませたトコを、サンディングしました(・ω・)丿
イメージ 1
 
イメージ 2
消えかけたパネルラインも復活させまして・・・
 
とりあえず作業終了~
 
主翼と胴体のラインは、ダイモテープ切らしちゃって出来ませんでした~(^_^;)
 
軽くカーブなんで雲形定規使おうかな・・・実家にあった筈なんだけど・・・
 
さて、本日の勤務を終えたら久々の休暇・・・
 
夜勤明け含めて5連休です♪

パテ盛って~・・・終了(笑)

2011-06-17 16:59:43 | 鍾馗 Ⅱ型丙 [F]
はいども~(・ω・)丿
 
お疲れ様であります
 
やっとこ週末ですね
 
あたくしは本日夜勤明けだったんですが、週末気分を味わおうと(意味不明)
 
街中を散策・・・エデュアルドのD-11を探したんですが・・・
 
どこにもね~し(^_^;)
 
まぁ、のんびり探すコトにします(笑)
 




 
昼前に帰宅したんですが・・・
 
まぁ・・・家事をやって、昼を食べてのんびり・・・過ごしたと思うでしょ?
 
買い物やらなんやらの特殊ミッションが待っておりました(笑)
 
全て終わらせて・・・やっとさっき、パテ盛りが終わりました(^_^;)
イメージ 1
 
イメージ 2
先日、ちょこっと作業して『十の字』にはしたんですが、主翼と胴体の間にうっすら隙間が・・・
 
ファウラーフラップの段差も埋めておきました・・・
 
折角の銀塗装なんで、この辺りキッチリしとかないとですよね~
 
とりあえず乾燥待ちであります~
 



 
そーそー!
 
買い物に行った際に、ゆめタウンのホビーショップが閉店セールやってまして・・・
 
『FINAL FANTASY TACTICS』のトレーディングアーツが半額だったので思わず(^_^;)
 
ホーリーナイト(聖騎士の称号はないけど…)の『アグリアス・オークス』は既に所持してるんで・・・
 
せめて悲劇の主役・・・『ラムザ・ベオルブ』か、最終的には英雄王にまで登り詰めた
 
『ディリータ・ハイラル』を引きたいトコなんだけど・・・
イメージ 3
ミラクル発生!(≧▽≦)丿ウヒョ~
 
ラムザをゲット出来ました♪

ただひたすら走る・・・

2011-06-16 06:09:06 | バイク
おはようございます~(^o^)丿
 
広島は本日は雨
 
こんな日に仕事行きたくないっすねぇ(笑)
 




 
昨日は朝イチでバイトが入りまして・・・
 
家事を全て終了させ、2ndチルドレンを保育園に送った後にカミさんの実家の猫の予防接種・・・
 
の・・・運転手であります(笑)
 
なもんで、9:30には終了(^_^;)
 
謝礼を頂いた後に自宅でまったり・・・
 
天候が曇り気味でしたが、雨は降らない予報でしたのでバイクでお出かけであります(^^♪
 
本日は国道2号線をひたすら東進すること2時間半・・・着いたのはこちら!
イメージ 1
・・・え?
 
分かり辛い?
 
ちょ・・・ちょこっとズーム!!
イメージ 2
文学と坂の街・・・尾道であります♪
 
商店街の中央付近にある公営の駐輪場(無料♪)にXJRを停め、徒歩で散策
 
真っ先に本日のお目当てである、八朔大福を食べに行ったんですが・・・
イメージ 9
う・・・うそ!?\(◎o◎)/!
 
こ・・・コレだけを楽しみにはるばるやってきたのに~!
 
が・・・がっくし(T_T)
 
肩を落とし商店街を歩いていると・・・『八朔大福あります』の幟がある店を発見!
イメージ 12
 
イメージ 13
あるところにはあるんですね(笑)
 
八朔サイダーも一緒に買い求め、店頭の休憩コーナーで至福のひと時♪
 
大福の甘さと、八朔の酸味が絶妙であります
 
早くも本懐を達成したので、ちょーのんびりモードに突入(笑)
 
尾道水道を散策しました
イメージ 14
 
イメージ 15
向島の造船所と、渡し舟のフェリーです
 
この造船所に大和のロケセットが設営されてましたね~
 
フェリーの方は、NHKの『てっぱん』のでロケ地にもなってたようです
 
お腹も空いたので、商店街へ戻りまして・・・
イメージ 16
 
イメージ 17
『うどんのみやち』さんでてんぷらうどん食べてきました♪
 
ココのうどん美味しいんですよね~♪
 
ヒゲのご主人も魅力的であります(笑)
 
腹ごしらえも終了し、千光寺公園へ・・・
イメージ 18
時間もないので、ロープウェイ使用です(笑)
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
以前来た際は、ケータイのカメラしかありませんでしたが、今回はデジカメ持参であります(笑)
 
きっちりズームもこなしますので(当たり前か(笑))
 
それにしても・・・尾道水道狭いっすね~(^_^;)
 
平日というコトで、人影もまばら・・・静かな展望台でありました
 
帰りもロープウェイで降ります(・ω・)丿
イメージ 7
 
イメージ 8

やたらピカピカに見えたと思いましたら・・・新車でありました(笑)
 
ロープウェイの降り場近くに、ワッフルのお店があるんで、帰る前に休憩~
イメージ 10
 
イメージ 11
ついでにワッフルも頂きました♪
 
食べ終わった時点でちょうど15:00・・・

 
ココからは時間との戦いです(笑)
 
尾道市街から北上し、尾道ICから山陽自動車道へ・・・
 
広島へ向けかっ飛ばしまして、高屋JCTから東広島呉道路へ分岐
 
黒瀬、熊野を抜けまして、広島ベイブリッジ(ネーミングセンスが・・・)から広島高速3号線を渡りまして
 
16:30に帰宅できました♪
 
いや~・・・なんとか17:00までに帰宅できましたね(^_^;)
 
お・・・まだ6:00過ぎ・・・今日はSAIUNさんに勝ったかな?(笑)
 
では、朝食食べて仕事行ってきます(^o^)丿

やはりメンフィスベルとかが好き♪

2011-06-14 17:19:27 | 本とか雑誌
はいはい、お疲れ様です~
 
今日は夜勤明けですが、帰宅してちょっと横になるつもりが爆睡(笑)
 
家事片付けたら、もうこんな時間です(^_^;)
 
今朝は帰りしなに『健康診断』がありまして・・・
 
少し前に家の体重計で量ったところ『64㌔ちょい』ありました・・・
 
うーん・・・最近増えつつあるなぁ・・・と思い立ち、英国式ダイエットを実施(笑)
 
まぁ・・・朝ガッツリ食べておいて、昼はそこそこ、夜はあんまり食べないようにした結果・・・
 
『61.2㌔』まで減ってました(^^♪
 
やはり夕食時に炭水化物を摂らないようにし、食べる量も減らしたのが勝因ではないかと・・・
 
で・・・油断してリバウンド王桜木みたいになるのね(笑)
 



 
で、本題(^_^;)
 
帰りにスケールアヴィエーション誌買って帰りました
イメージ 1
今号は『B-17』特集なんですね♪
 
米国機とはいえ、その堅牢さには脱帽・・・
 
高校の頃に映画『メンフィスベル』を観て、勢いで1/72のキットを作った覚えがあるなぁ・・・
 
なもんで、『G型』よりも『F型』のツルっとした顔の方が好きです(笑)
 



 
閑話休題
 
明日はバイトです(笑)