Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

川柳・球道塾 2ndシーズン掲載作中編

2009年04月13日 20時07分08秒 | 球道塾(川柳)
今日は試合がないんで、取り敢えず以前アップした『球道塾掲載作』の続編をアップしようと思います。








えっと、前回は第8回新人戦までのアップでしたね。




そしたらまずは第9回、お題は『前田健太』です。


掲載作は


◆成鉉と 携帯辞書に 登録す

評価:梅


ルーキー・申成鉉を詠んだ句です。




◆若ゴイの 辞書には「オフ」は 載ってない

評価:梅


オフなんて言葉は、レギュラー獲ってから初めて使う言葉じゃ!!!!

と、檄を飛ばしてみました(笑)




え?お題に沿ってない?

お題の句も詠みましたがボツだったんですぅ~!(笑)







では、第10回。

お題は『永川勝浩・新年の決意』でございました。


掲載句は


◆ワシの嫁 武器はフォークと ほくそ笑む

評価:梅


お題である永川の武器『フォーク』を別の意味で詠んでみました(笑)

意外と塾長さんは、こういうネタ好きなんですよね(笑)


で、その塾長からは『Dr.でぶのところは、夫婦喧嘩が激しいらしい』とコメント頂きましたが・・・・


我が家は平和ですよぉ(爆)



でも、この句ってよく考えたら『ひとコスリ』行きでもおかしくないネタだよな( ̄▽ ̄;)




◆略称が 決まれど『ズムスタ』 『新球場』

評価:梅


ちょうどこの頃、新球場の略称が『マツダスタジアム』に決まったと言う記事がでまして・・・

オイラとしたら、なんぼ略称が決まっても、多分『ズムスタ』とか『新球場』って

言うだろうな・・・って素直な気持ちを詠んでみました。






続きまして、第11回です。


お題は『マーティーブラウン』でございました。


で、掲載作が



◆切れてなーい! 俺はブラウン! シックじゃない

評価:竹


これは、マーティーの退場シーンを新聞記者が『マーティーまたキレた!』と書く事を

想定したうえでの句です。


キレたと言われても、実際はキレてない!

キレてない!と言えば、シックのカミソリのCMかな?と(笑)


まさか竹という好評価を頂くとは思ってもみませんでした。



因みに、新球場オープン記念グッズとして『ブラウンのBRAUNシェーバー』なるモノが

発売されたようですが、当ブログとは一切関係ございませんので悪しからず(爆)







続いて第12回、お題は『岩本・石井・元69・元60・背番号』です。


お題にある『背番号』ときて、まずピンと来たのが新人戦の時に読んだ

『51をした 31強打者の 1振りに』

でした。


取っておけば・・・と言う、多少の後悔もありました(爆)


で、掲載作は


◆智徳と 祥雄はもらった あとクリケン

評価:梅


それぞれの選手の背番号(前田=1→梅、衣笠=3→竹、栗原=5→松)を、球道塾の得点に見立てて詠んでみました。


その他に、元60(斎藤悠葵)や元69(天谷宗一郎)の句、背番号ネタや岩本の句も詠んだんですが、

上記以外全てボツ!(笑)

ちょっとショック受けました・・・・






で、第13回・お題が『ヒーローインタビュー・喜田剛・サード争い』でしたが・・・・



ここは全ボツ!(笑)

よって、完全スルー(爆)






さて(笑)第14回ですが、お題は『プロ野球選手との結婚・独身選手』でございました。


掲載句は


◆見つけだせ 投打の極意と 良き伴侶

評価:梅


これは、独身選手を詠んだ句です。




◆『もう無理だ 君とはこれで サヨナラだ』

評価:梅


お題の中で『勿論別れの句もあるが、あまり生臭くしないように』みたいな事が書かれてたんで、

別れは別れでも『Bクラス』との別れを、一般の別れ話風に詠んでみました(笑)

これでホントは竹が欲しかった( ̄▽ ̄;)



◆トロントは 福山市内に あったっけ?

評価:梅


この回の数回前、FA宣言した建さんの移籍先が決まらなかったんです。

そこを、赤ヘル17さんが『行き先が決まらなけりゃ、ウチにおいで!』みたいな句で

詠まれてたんですよね。

で、オイラはそこを狙って、建さんの移籍先が決まったら↑の句を詠むぞ!・・っと(笑)

仮にトロントがフロリダでもシアトルでもどこででも作句する自信はありました(笑)





続いて第15回、お題は『法政大学、先輩後輩、同郷』です。

早速掲載句を・・・・



◆山本は 浩二の前に 一義も

評価:梅


浩二や小早川や廣瀬や小松などがお題として挙げられていましたが、

法政卒カープ選手なら、山本でも一義がおるんで!みたいな感じで詠んでみました。



◆どすこいと 放った打球 土俵外

評価:梅


法政卒・カープ選手と言う事で、あまり皆が読みそうにない『田中彰(オリックス→広島)』を

題材にしてみました。

田中のおじいちゃんとひいおじいちゃんが力士だと・・・・で、オリックス時代のあだ名が

『どすこい』だった・・・(かどうか解りませんが)・・・みたいな気持ちで詠んでみました。




◆縫製の 良いミットでも 球零す

評価:竹


球をこぼすとくりゃ、瀬戸以外ありえんでしょ(爆)



瀬戸も法政卒じゃし、こんな感じで詠んでみました。


何でか知らんが、良いミット持っとっても、ポロッポロポロッポロよーパスボール

しよったよねぇ(爆)












とりあえず、中編はここまでにしておきます(笑)

『引っ張りすぎ』のご意見は、丁重にお断りいたします(笑)



残り5回分については、次回『ネタと試合のない日』に更新させて頂きますね(爆)




『ボツネタ大全』も考えているけど、発表時期は内緒(笑)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする