Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

香り"たつ"?

2011年10月21日 17時58分51秒 | ネタとか

【香り"たつ"ウイスキーはいかが?】

・来年の干支『辰』をかたどった陶製ボトルのウイスキー(サントリー、山崎蒸溜所で)




ちょwww



くだんないシャレ言ってるんじゃないよ・・・























ってオイラの『ちょっと歌を変えてみたシリーズ』の方が酷いか( ̄▽ ̄;)






でも同じ"たつ"なら・・・・・・




































【口が立つウイスキー】なんていかが?(爆)

注ぐ度に『あのねぇ、ホンマに美味いけぇねぇ!』言うてうるさいですがwww






今までのオイラのブログの流れから、柿辰丸さんだと思っていた方は、
「やられた」と言いながら↓をクリックwww
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18の15、32の1

2011年10月21日 06時46分10秒 | CARP
18の15が32の1を呼び込んだ。





はい、お分かりの事と存じますが









昨日のカープの試合です。


18の15とは、マエケンが15奪三振を奪う、素晴らしい内容だったって事。

勝ち投手にならなかったのが非常に残念だわ。



ただ、昨日のブログにも書きましたが、試合開始前まで阪神・能見に8つ差をつけられていたんです。


それなのに、あっ!という間に8つの三振を奪って奪三振数が並んだと思ったら、

あっ!という間に逆転しちゃって。

しかも逆に7つ差をつけちゃうんだから、マエケンという投手の底力は計り知れません。







そんなマエケンの好投に応えられない打撃陣。

8回にバーデンが起死回生の一発を放って、ようやく同点に。


そして9回裏。






32の1で2-1ですよ。



そう、背番号32・白濱のプロ入り初ヒットがサヨナラヒットとなった訳ですよ。


プロ入り初ヒットがホームランってのは何度か見たことあるけど、

プロ入り初ヒットがサヨナラヒットってのは記憶にないわ。


このヒットで自信をつけろとはなかなか言えない。

たかが1本目のヒットなんだから。










でも、それが中日のチェンから打った!となれば、やはり自信にして欲しくなるwwwwww





話を最初に戻すが、マエケンの15奪三振は自己最多記録。


日本記録の19まで行けそうな気はしたけど、球数の事もあって降板した。


ただ、とても残念だったのが・・・・・・


セ・リーグ記録が16奪三振だったって事。

ほんとーーーに惜しかったなぁ(´Д⊂





それでも交代したのは、中4日でシーズン最終戦・・・を見据えた交代だったんでしょう。




能見結果次第で、マエケンの次回登板があるかどうかはわかりませんが、


仮に再逆転されてのマウンドだとしても、マエケンなら必ずやってくれるでしょう!





残念と言えば栗原。


2安打するも打点ゼロ。

こちらは明日からの直接対決に望みを託しましょう。


泣いても笑っても残りは4試合。



マエケンの・・・栗原の・・・

二人のタイトル奪取のために、しっかり応援しましょう!!



広島ブログ←マエケンの為にポチっと。

広島ブログ←栗原の為にポチっと。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする