昨日のブログで退院したことはお伝えしました。
今回自分の不注意で骨折→入院したのに、皆さんにはブログのコメントやフェイスブックのコメント、メッセージなどで
ご心配や励ましのお言葉を頂き、本当に感謝いたしております。
入院中の暇で暇で退屈な時間も、ブログ更新して皆さんから頂いたコメントを読むのが楽しみでもありました。
もちろん、まだ抜糸は済んでませんし、この先何度か通院して抜糸を済ませ、数ヵ月後にはもう一度手術箇所を開き
埋め込んだ8本のボルトを取り除かなければなりません。
でも、今回の骨折・入院に関してはある意味自分の財産になったのではないかと思っております。
この間に皆さんからコメントいただいたりすることは普段の倍以上の喜びでもありましたから。
本当にありがとうございました。
そんな昨日。
退院して自宅に帰ってきたオイラに一本の電話が。
銀蔵さんからだ。
保険の絡みで入院前にちょっとやり取りしていたのでその関係かな?と思い、電話に出てみる。
電話の向こうから銀蔵さんがいつもの声で
『でぶさん、今どこおる?』と。
すでに自宅に居ると伝えると
『家どこ?今はなちゃんと一緒におんのやけど
お見舞いに行こうと病院行ったらもう帰ったって言うし』
と仰るではないか。
なんですと??わざわざオイラのお見舞いに来てくださったと???
もう嬉しくて嬉しくて。
電話で自宅の位置を説明し、お二人とお会いすることに。
いつもブログ等で絡ませていただいているだけに、普通に話しても違和感なくスッと入っていける。
本当に楽しい時間だった。
痛みが多少あったのだが、そんなのも忘れるくらいに。
記念に写真を撮らせていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3d/04e3729d25356bde48dd0caaf507be31.jpg)
どうですか?この悪人二人組 心優しきお二人のお姿!w
ネーミングをつけさせてもらおう!
【fiore di argento】
フィオーレ・ディ・アルジェント・・・と読んでいただけたらありがたい。
イタリア語で『銀の花』となる。
フェラーリ好きの銀蔵さんに合わせる形で申し訳ないが・・・はなちゃんもイタリアンマフィアっぽい帽子かぶってたしwwww
そしてお二人からはお見舞いまで頂いた。
重ね重ねありがとうございます。
はなちゃんからはお見舞、銀蔵さんからは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/8563266965aae2f4df9745da23d6b033.jpg)
あの有名なコロッケだ!!!
昨晩は早速揚げて食べさせていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/226a4b6402320f3db0e60d63687356fb.jpg)
続々と揚がっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/afa6c6256dbb03b650f562ba931b04ad.jpg)
でけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/59609cdc0a36de3c27931ded4231767e.jpg)
ウマイ!!!
本気で旨い!
恐らくオイラが今まで食べてきたコロッケの中で断トツのNo.1だ!
オイラは美味しさを噛み締めながら、上にも書いたけど今回の入院・手術に関して色んな方々から頂いたコメントを思い浮かべて
食べたので、正直本気で泣きそうになりながら・・・でした。
こうしてブログを書いている今もジワっときています。
最後になりますが、
コメントいただいた皆様に感謝。
ブログを見ていただいた皆様に感謝。
病院関係者の方々にも感謝。
本当にありがとうございました!
この先数ヶ月先になると思われる完治に向けて頑張れます!
もちろん、家族にも大変感謝しています!!!
どうもありがとう!!
ちなみに銀・花コンビ、fiore di argentoの珍道中ははなちゃんのブログにも記載されていますので、そちらもご覧になってくださいね!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)
今回自分の不注意で骨折→入院したのに、皆さんにはブログのコメントやフェイスブックのコメント、メッセージなどで
ご心配や励ましのお言葉を頂き、本当に感謝いたしております。
入院中の暇で暇で退屈な時間も、ブログ更新して皆さんから頂いたコメントを読むのが楽しみでもありました。
もちろん、まだ抜糸は済んでませんし、この先何度か通院して抜糸を済ませ、数ヵ月後にはもう一度手術箇所を開き
埋め込んだ8本のボルトを取り除かなければなりません。
でも、今回の骨折・入院に関してはある意味自分の財産になったのではないかと思っております。
この間に皆さんからコメントいただいたりすることは普段の倍以上の喜びでもありましたから。
本当にありがとうございました。
そんな昨日。
退院して自宅に帰ってきたオイラに一本の電話が。
銀蔵さんからだ。
保険の絡みで入院前にちょっとやり取りしていたのでその関係かな?と思い、電話に出てみる。
電話の向こうから銀蔵さんがいつもの声で
『でぶさん、今どこおる?』と。
すでに自宅に居ると伝えると
『家どこ?今はなちゃんと一緒におんのやけど
お見舞いに行こうと病院行ったらもう帰ったって言うし』
と仰るではないか。
なんですと??わざわざオイラのお見舞いに来てくださったと???
もう嬉しくて嬉しくて。
電話で自宅の位置を説明し、お二人とお会いすることに。
いつもブログ等で絡ませていただいているだけに、普通に話しても違和感なくスッと入っていける。
本当に楽しい時間だった。
痛みが多少あったのだが、そんなのも忘れるくらいに。
記念に写真を撮らせていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3d/04e3729d25356bde48dd0caaf507be31.jpg)
どうですか?この
ネーミングをつけさせてもらおう!
【fiore di argento】
フィオーレ・ディ・アルジェント・・・と読んでいただけたらありがたい。
イタリア語で『銀の花』となる。
フェラーリ好きの銀蔵さんに合わせる形で申し訳ないが・・・はなちゃんもイタリアンマフィアっぽい帽子かぶってたしwwww
そしてお二人からはお見舞いまで頂いた。
重ね重ねありがとうございます。
はなちゃんからはお見舞、銀蔵さんからは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/8563266965aae2f4df9745da23d6b033.jpg)
あの有名なコロッケだ!!!
昨晩は早速揚げて食べさせていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/226a4b6402320f3db0e60d63687356fb.jpg)
続々と揚がっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/afa6c6256dbb03b650f562ba931b04ad.jpg)
でけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/59609cdc0a36de3c27931ded4231767e.jpg)
ウマイ!!!
本気で旨い!
恐らくオイラが今まで食べてきたコロッケの中で断トツのNo.1だ!
オイラは美味しさを噛み締めながら、上にも書いたけど今回の入院・手術に関して色んな方々から頂いたコメントを思い浮かべて
食べたので、正直本気で泣きそうになりながら・・・でした。
こうしてブログを書いている今もジワっときています。
最後になりますが、
コメントいただいた皆様に感謝。
ブログを見ていただいた皆様に感謝。
病院関係者の方々にも感謝。
本当にありがとうございました!
この先数ヶ月先になると思われる完治に向けて頑張れます!
もちろん、家族にも大変感謝しています!!!
どうもありがとう!!
ちなみに銀・花コンビ、fiore di argentoの珍道中ははなちゃんのブログにも記載されていますので、そちらもご覧になってくださいね!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)