Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

曇り空でも笑ってやるぜぃ!

2014年04月12日 15時00分00秒 | 
今日は呉笑いヨガの日。




車を走らせ、いざ呉市中央公園へ。



午後から下り坂の天気予報のせいか、どんよりと曇り、やや肌寒い。






そんな中、





目印の幟を発見。




その近くには、なにやら海上自衛隊の若い士官がウヨウヨおるw


参加者じゃないことくらいはオイラでもすぐわかる(爆)








10時をちょっと過ぎてスタート。





今日の参加者は、オイラを含めて5人。






深呼吸から始まった笑いメニューは以下の通り。



・ライオン笑い

・投網笑い

・乾杯笑い

・カンガルー笑い

・ゴリラ笑い

・ティッシュ笑い

 a:ハンカチ笑い

 b:眼帯笑い

 c:白ヒゲ笑い

 d;幽霊笑い

 e:尺八笑い

 f:横笛笑い

 g:蝶ネクタイ笑い

 h:リボン笑い

 i:蝶々笑い

 j:花束笑い

 k:帽子笑い

 l:カンフーバット笑い

 m:ジェット風船笑い

・工事現場笑い

・頭の中掃除笑い

・ジェット風船笑い(ティッシュを使わないver.)


・洗濯機笑い


【順不同】




漏れてないかな?忘れちゃってるよw



最後は





深呼吸でお終い。






ここでお知らせです。



呉笑いヨガは基本、毎月第2土曜日の10時から行っておりますが、


来月から7月の間だけ、第3土曜日に行います!


時間は10時からで変わらず、場所も呉市中央公園で変更はありませんけどね。






興味のある方、一緒に笑いましょう!!!



※シロツメクサの画像は意味ありませんw




広島ブログ








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先制し 追いつかれたけど 引き離し

2014年04月12日 09時00分00秒 | CARP
勝  鯉  !





前日、前々日と悔しい思いをして地元に帰ってきた我らがカープ。



その悔しさを・・・・見事晴らしてくれました!!!





先発はバリントン。



オイラはバタバタしてて途中からしか中継を見ていないので、スコアからしか解らないんだが


1回から4回までは危なげなくスイスイと行った感じ。




その間に味方が3点を取ってくれ、このまま気分良く行ける・・・・と言う感じだったのかもしれない。




ただ、5回に落とし穴が待っていたようで。



1死後、連続安打と四球から招いたピンチに内野ゴロの間に1点を返される。



でも2死だ。

ここを抑えたら・・・・・・



が、荒木に同点タイムリーを喰らってしまう。






まさか3点差あるから気を抜いたわけじゃないだろうけど、あの回だけはちょっと今季の『不安定なバリントン』が顔を覗かせたような気がした。



だけど、5回裏に打線が1点勝ち越してくれたし、6回表はしっかり三者凡退に収めてたから、







今季初勝利が転がり込んできた!!!






7回からは永川がマウンドへ。



ん?一岡じゃないのか?


その永川は簡単に三者凡退に斬って獲る。





8回は一岡。



一岡も躍動感のあるフォームからキレッキレの直球とフォークで見事三者凡退。


ふむ。一岡の状態が良いから、永川と入れ替えたのか?


でも、どっちに8回を任せても問題ないくらいだ!



まだ序盤ではあるけど、一岡が赤いユニで輝いているのが嬉しくてたまらない!!!!





そして最後は守護神・ミコライオ。



これまた危なげなく三者凡退。



永川(一岡)-一岡(永川)-ミコと言う『勝利の方程式2014』で1点差を守りきった!!!


先発はもちろんじゃけど、後ろもだいぶ整ってきましたね。マジで。









打撃陣。



昨日は打順を入れ替えてきた。



キラの不振からではあるが、1番に昇吾、丸を3番に据え、キラを6番に下げてきた。



キラにしてみたら悔しいかもしれないけど、とりあえず6番辺りで楽に打たせてやった方が良いと思っていたから、それはそれでOK。


ただ、梵を外して昇吾をスタメンに・・・しかも1番で使ってくるとは思ってなかったw





初回。


ぽんぽんと2アウトを獲られた後、3番に座る丸が四球を選び、相手のミスも重なり2アウト2塁。


ここで4番・エルドドが先制タイムリー!!!!!




4回には、丸とエルドドの連続タイムリーから松山の犠牲フライ、






そして6番に打順を下げたキラが2点タイムリーヒット!!!



キラは5回表にもファインプレーをしたようですから、これをキッカケに再浮上してくれたらいいんですけどね!




そして5回に追いつかれはしたが、すぐ裏の5回裏。










昇吾がいきなり3ベースヒットを放ちノーアウト3塁。




ここで菊池が・・・・・・






勝ち越しタイムリーキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!





スタメン起用の昇吾といい、6番のキラと言い、打順入れ替えが上手くハマった感じ!




この勝利・・・これが打線が目覚めるキッカケとなることを期待します!











さぁ!5カード連続緒戦勝利を飾り、同率ではあるけど首位に返り咲いた。


今日の先発は









マエケンだ!




ここもキッチリ勝って、カード勝ち越しを決めよう!!!










やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
栄光へ続く赤い道を
熱く真直ぐに突き進め!!!





広島ブログ
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする