Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

ちょっと久々に歌を変えてみよう!

2015年04月07日 15時00分00秒 | ネタとか
でーーーす!(爆)



今日はタイトル通り、久々に『ちょっと歌を変えてみよう』にしてみます。



まぁタイトルと違う内容は書けないしねwwwwwww



で、今日変える歌は・・・・・








山本リンダ【どうにもとまらない】 作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一



どうにもとまらない ♪ 山本リンダ (1999)




こちらです。




ちと古いけどねw



そして、カープの連敗を意識した訳ではありませんwww







まぁ、早速やってみましょうか。


サビの部分から行きます。














♪ああ蝶になる ああ花になる



♪恋した夜はあなたしだいなの



♪ああ今夜だけ ああ今夜だけ






































































♪もうゾウでもこわれない









最近、オイラのブログにキレがないとの噂ですが・・・・



♪噂を信じちゃいけないよ(爆)



噂じゃなくて事実ですからwwwww





ランキングには参加してませんが、訪問の印にポチっとw
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それ・・・・なんで?

2015年04月07日 10時00分00秒 | ネタとか
野球の無かった翌日はネタ記事の日!(爆)




と言うわけで、本日最初のネタ記事は・・・・・・






『それをどぉせぇっちゅうんよ!』


を、お送りしますw




え?意味わからん?


大丈夫。


この先を読んでいけば意味は分かるからwwwww



それでも『読みたくない!』って人は



広島ブログ

ひとポチしてってくださいねw






さて、タイトルの『それ・・・・なんで?』ですが、世の中にある色々なものに対して



それ、なんで?

と言う、ネタに困った時用の新シリーズです。




あ、でもまだシリーズ化するとは決めてませんけどね(笑)


さらに言えば、ネタにも困ってもないです(爆)






ちなみに『それ、なんで?』の発音としては、広島弁っぽくお願いします。


【な】にアクセントをつけるんじゃなくて【で?】にアクセントを付けてくださいねwwwwwwwwww





まぁそれが広島弁っぽいかどうかは置いとくとしてw





オイラがいつも『それ、なんで?』って思うのは・・・・・・・・






































ゆで卵の殻に塩がついてるヤツ!



それ、なんで?


殻に塩がまぶされてたって、殻は食べんじゃん。



っつか、殻剥いたら塩なくなるじゃん!




剥き身に塩をまぶしてあるんならわかるけど。




殻に塩をまぶす意味わからんし。





『化粧塩』っぽくしてるのか?


でも、ゆで卵に見た目を求めてないんですがw




化粧塩の場合、稀に塩分が足りない時、化粧塩を取って身にまぶす・・・と言うやりかたもあるようです。





一説によると、ゆで卵の殻に塩をまぶしているのは、殻にまぶされた塩を指でなぞって皿の上に落とし、その塩に卵本体をつけて食べる・・・・という事もあるとか・・・・





殻にまぶされた塩をつけて食べたいとは思わんし・・・・(衛生上何となく)





殻に塩をまぶさず、小袋で塩を付けてくれる方が、はるかにありがたいです。






こんなオイラの考え。




え?何で?



と思われる方いらっしゃいましたら、どうぞご自由にコメントしてくださいw




ランキングには参加してませんが、訪問の印にポチっとw
広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする